2013/02/22
ほんとに27、8歳になって何の資格も経験もないと
就職活動はきついよ。
おれも25ぐらいの時に何のキャリアもなく漠然と会社を辞めて
就職活動も苦労して入った企業が零細の金属加工会社で
たった一年でつぶれてまた就職活動っていう負のスパイラルになったよ。
まーとりあえず、会社の仕事もいい加減にいわゆるメジャーな資格を
会社の潰れる半年間でとりまく
就職活動はきついよ。
おれも25ぐらいの時に何のキャリアもなく漠然と会社を辞めて
就職活動も苦労して入った企業が零細の金属加工会社で
たった一年でつぶれてまた就職活動っていう負のスパイラルになったよ。
まーとりあえず、会社の仕事もいい加減にいわゆるメジャーな資格を
会社の潰れる半年間でとりまく
2013/02/21
プロとは、どうあるべきでしょうか?
そう思うだけで、答えが簡単に出てくることもあるかも知れませんね。例えば、嫌いな上司との付き合い方を考えてみると、プロですから、そこは仕事と割り切って付き合ってゆく・・・ということになると思います。
プロは余計な感情を持ち込んだりはしないはずです。それよりも、自分がやるべきことを大事にするのではないでしょうか!
なるほど…謙虚にいかないと(´・ω・`)クソぉ
虫の居所が悪いと…
機嫌が…おんとおふ…
とりあえずレベルアップだ!