こんにちは〜ヘビキラキラ



どこまでもマイペース、



YUMEですzzz




先週の7月11日に

初めて球場で生パフォーマンスができて、

とっても楽しかった〜!!

そして本日も出演爆笑

がんばるぞ〜!!キラキラ




さあ問題です!


わたしは3つのお題から何を選ぶでしょうか。。?



え、タイトルで言っちゃってる??


ほんとだ!!びっくり
(なんで雑な茶番)



じゃーん!!


わたしが好きな本はこの2冊!!



「キャプテンの責務」は、


「キャプテン・フィリップス」

というタイトルで映画化もしていました!

というのも、私は映画の予告が気になって

本を買ってみたのでしたウインク



これは、2009年にソマリアで実際に起きた、
海賊によるシージャック事件を基にしたもの。


フィリップスとは、
乗っ取られた船の船長さんのことなのですが、

彼の、船員や家族への熱い想いにジーンときます。。

めちゃくちゃカッコいい人物です。


この本を買ったのは確か中学生の頃でしたが、

今でもたまに読み返しています。

おすすめの1冊ですラブラブ




そしてもう1冊は、

「豆の上で眠る」

いや〜、

さすが湊かなえさん

読み終わった後の余韻がすごい!!


物語のテンポももの凄く好きで、

どんどんページをめくってしまいます。


先が気になって気になって仕方ない!


そしてだんだん真実が明らかになり、

え〜!!そういうこと!?

ってなります。


そして最後の主人公の言葉に、

ぐぐっと何かがつっかえる感じ。

「もやもや」なのか、なんとも言えない

色んな感情が湧いてきます。


本当に面白い。


こちらも是非読んでみてほしい。。






と、
本の紹介はこんな感じです。


最近、

凪良ゆうさんの

「流浪の月」

を読み始めました。



本は、

読み終わったときの達成感と寂しさが好きです。

それから、

想像の世界に私も実際に訪れているような錯覚。


たまに現実の世界で、

「あ、この場所、あの物語のあの場面みたいだ!」

なんてことも。。


エッセイ本とかも好きだけど、

小説がやっぱり1番好きみたいですねラブラブ






あぁ、
なんだか真面目な感じのブログになってしまったびっくり



まあ、たまにはいいですねニヤリ






それでは〜




YUME