先ずは、火の鳥ジャパン!
ストレート勝ち
おめでとうございました(^^)


実は今朝、大林素子さんのブログにコメント入れさせて頂きました

その文章は

・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・

と言った内容を(笑)


今夜は世界ランキング20位の
ケニア

日本は今大会、2勝4負の9位
どーしても落とせない戦いであった


それでは試合の振り返り

1セット目
スターティングメンバーも変え
長内・石川選手の若い両ウイングスタート!

長内選手の動きが良いねぇ~!(^^)

ケニアは、雑なプレーが多く
日本が常にリードするけど、安心して見られない(^_^;)

かなりセンターからの、ミドルに苦しめられていた

ケニアの攻撃パターンはBに近い早めのオープンか、センターからのミドル、そしてバックアタック

なのにブロックがついていけない

石井選手も調子落としてるし( ´△`)


2セット目
更にメンバーを変え、石川選手を休ませ、古賀選手投入!

石川・新鍋選手は、明日の為に休んでもらう事は良い事だと思うね
出来れば石井選手も休ませて欲しかった(監督として石井・石川両選手を外すのは不安だったんでしょう)

ここで古賀選手は気合い入ってましたね~!
見事に打ちきったスパイクで、14ー11にすると、次はバックアタックで、15ー11に(^-^)/

しかし、ケニアの4番カサヤ選手が、また凄い     彼女の身長168㌢

彼女に苦しめられてますよ(^_^;)

そしてストレート打ちを得意とする石井選手がまさかのスパイクミスで15ー13、佐藤選手も石井選手に決めて欲しく、もう一度トスを
今度はクロスへ打ち込むが、アウトのコール   (|| ゜Д゜)

調子が良ければ、自分が打ったボールのイン・アウトはわかるもの!
石井選手は抗議する事も無かった

と、ここで
監督のチャレンジ要請

結果はイン      ("⌒∇⌒")

中田監督!  いいじゃな~い(^^)


3セット目
先ず石井選手にトスが上がる
クロスに打ち込むが、コールはアウト
これも本人は自信無し
(かなり調子わるいぞ~(^_^;))
またも監督に救われましたね
チャレンジ成功!!

負けじと
岩坂選手の見事なクイックで
3ー1
しかもこの時、佐藤選手のワンハンドトス!

セッターの佐藤選手は、トスは正確なんだけどなぁ~(^_^;)

(セッターをやっていると、手からボールが離れた瞬間に、自分で良いトスをあげられたか、トスミスしたかわかります)

昨日に続き佐藤選手が、ツーアタック
しかし止められる(そこでじゃないでしょ)

逆に相手にツーを決められ24ー20
に追い上げられるが、何とか逃げ切った(^o^;)


総評
もっとブロック、お願いします
日本がブロックでワンチしてるかのチャレンジをケニアチームがしました
確かに指にボールが触ってましたが、何故?  ボールを見てないで下を向いてたの??

明日はブラジル戦
残念な事に、俺もソフトバレーの練習日
録画して、後でゆっくり見ようっと
(*^^*)


残り試合は


セルビアは去年の世界大会で優勝です!

ブラジルに勝って、気持ち良くセルビア戦に挑んで下さいね


頑張れ日本!!