トドックの配達とケアマネさん訪問日 | あげはの日常

あげはの日常

日常のあれこれ。温泉やグルメの話、ハンドメイドアクセサリーの話が多め。

今日はトドックの配達員さんに荷物を物置に置いてもらうように伝えるため作業所を休んでお母さんとすごす。


この前ドトールで買ったドリップパックのコーヒーを淹れてお母さんと一緒にクッキーをつまみなからゆっくりコーヒーを飲む。


配達の時間が12時予定だったので、12時過ぎたら横になろうと待っていたけど、結局13時頃まで来なかった。


配達員さんに「年寄りだけの時、冷凍や冷蔵の食品は物置きに置いて下さい」と伝えて今日の荷物を受け取る。


ケアマネさんが来るのは15時。訪問前に電話がかかって来ることが多いので部屋に戻るわけにもいかずリビングでケアマネさんを待つ。


主人が30分前頃に帰ってきて「まだ時間があるからパンでも食べようかな」とチーズを乗せた食パンをトーストしてコーヒーと一緒に軽い昼食。


最近お疲れ気味の主人は「俺は休んでて良いか❓」

と言うので「ゆっくり休んでて良いよ」と応える。


ちょうど15時ケアマネさんが到着して月一回の聞き取り調査。


最近チョコチョコ休む日が有ったことと、介護タクシーの予約が通っていなかった事を伝えて、予定表に登録してもらう。


今日の夕食は疲れた主人が体を起こして作ってくれた

る。


白菜と油揚げの味噌汁とサラダ、冷凍のつくねでシンプルな食事。お母さんに夕食に誘い、3人でゆっくり頂いた。


洗い物と歯磨きを済ませて2階へ上がり、また薬を忘れたかと思ってキッチンへ戻ったら薬はちゃんと入れてあって安心。


早めに薬を飲んだから21時頃に主人の足音が聞こえ『今日も山岡家かな❓』と思いながら眠りについた。