古紙回収とトドックの注文 | あげはの日常

あげはの日常

日常のあれこれ。温泉やグルメの話、ハンドメイドアクセサリーの話が多め。

今朝は9時頃に目が覚めて「ダンボールと新聞出して」と主人を起こしたら布団の中から「起きたんだったらお前が出してくれよ」と言われてふらつきながら物置から段ボールと古新聞を出す。


その後は自室に戻り二度寝する。二度寝から目が覚めると16時過ぎ💧


キッチンへ降りると主人が夕食の用意をしながら「牛乳とヨーグルトだけで良いからトドックの注文しといて」と言うので、カタログを見ながら注文書を記入する。


注文書を物置に出しておこうとしたら物置の引き戸を外してしまい主人にはめてもらおうとお願いしたら「自分ではめて」と言われ、1人で物置に戻る。


なんとか自分ではめようとしたけど結局主人が出てきてくれて戸をしめてくれた。


夕食は主人が作ってくれたほうれん草と玉子のガリバタ炒めとシメジのお味噌汁。


今日は朝昼食べていなかったので、ご飯を少し多目によそって食べたけど、やっぱり途中で食べるのが嫌になった。


食べかけのご飯を捨てるのは良心がとがめるので、残さず食べたけどお腹がいっぱい。


今日はお母さんに洗い物をお願いして洗濯物をたたんで2階へ持って上がる。


主人の洗濯物は主人の部屋に置いて自分の洗濯物は押し入れに片付けた。


今夜の録画鑑賞は【どうする家康】を観て、昨日の【旅コミ】を見ようと思ったけど途中まで観て「全部観てたら遅くなる」と途中まで観て主人は自室に戻る。


私もいっぱい寝たけどまだ眠気が有るので今のうちに寝てしまおう💤