ビーズのアンクレットと主人のくれたお小遣い | あげはの日常

あげはの日常

日常のあれこれ。温泉やグルメの話、ハンドメイドアクセサリーの話が多め。

今朝はアラームが鳴っても寒くて中々布団から出る事が出来なかった。


ちょっと遅めに起きてコーヒーを淹れてカフェオレにしようとシュガーカットを入れたカップに牛乳を入れるつもりが麦茶を入れてしまった😂


諦めてコーヒー麦茶を飲んでみるとこれはこれで不味くは無かった。


お母さんに薬を飲んでもらおうとお薬カレンダーを見ると朝の薬は自分で飲まれた様子。


私はいつもの時間にお迎えがきて作業所ヘ。午前中は2連アンクレットをもう一本作って昼休憩


午後からはキッズイヤリングを5個作った

まだ時間が有り、あと2つ作ってみた。

スタッフさんの言う【ゆめかわいい】の意味が分からず選んでくれたビーズで作ったけど、最近よく聞く【ゆめかわいい】ってどんなだろうと考える。

昨日のブログにも書いたカラオケの話しを一緒に行く利用者さんに話したら早速明日行くことになった。

家に帰って主人に明日のお迎えをお願いすると「カラオケの後ご飯食べてきて良いよ」と言ってくれたので明日また聞いてみようと思う。

今日の夕食はお母さんが煮てくれたぶり大根。大根もブリも味が染みていて出汁に入れた昆布まで柔らかく美味しかった。

味噌汁は主人が作ったアサリ汁アサリの出汁が効いていてイイ感じ。

私はまた調理には参加せず、お茶を入れて食器を出し、ご飯を盛り付けただけ洗い物も鍋を洗っただけで残りはお母さんにお願いした。

お母さんの夕食後の薬を出して明日の薬をお薬カレンダーへ用意して歯磨きを済ませて2階へ上がる。

しばらく部屋で猫達と遊んでいたら主人がテレビを観に来た。主人が座椅子に座るとネネが主人の膝の上に登る

私にはしない行動なのでちょっとヤキモチを焼いてしまう。

昨日観れなかった朝ドラを今日やってたけど予告も無く2日分まとめて放送されたので昨日の分は見れたけど、今日の分が録画されていなかったので、土曜日のダイジェストばんを見ようと思う。

朝ドラの後は【世界迷宮食堂】。

ヒロシが引退して今回からスギちゃんが旅をする。
ヒロシの英語も怪しかったけど、スギちゃんはゼスチャーと日本語で通したのにいい店を見つけていた。

テレビを観終わって主人は部屋に戻ったけど、「我慢できない❗山岡家へ行ってくるお土産はいらないか❓」と言うので「アイス買って来て」とおねだりして送り出す。

主人が戻ってくるとセコマのソフトクリームと【りんごキャラメルシュークリーム】も買ってきてくれてガッツリ夜食😅

「明日の夕食を外で食べてくるんだからこれ持っていくといいよ」とお小遣いに1万円くれたので明日行ってから決めようと思う。