ランチにふく亭 | あげはの日常

あげはの日常

日常のあれこれ。温泉やグルメの話、ハンドメイドアクセサリーの話が多め。

今日は朝8時30分に置き、リビングへ降りると主人が手招きしている。
何かと思って隣に座るとぐるなびをスマホで見せて和食店の「ふく亭」にランチに行こうと話す。

ぐるなびは楽天ポイントが貯まると言うので私の携帯から予約を入れたけどぐるなびのメールアドレスを受信リストに入れていなかったので予約が受理されているかどうかわからず、開店1時間前にお店に電話すると予約は受理されているとの事だった。

開店10分前くらいに家をでて「ふく亭」へ

店内を案内されると落ち着いた雰囲気の中に華やかさが有る和モダンのインテリア



着席して料理を選び呼び出しボタンを押して店員さんを呼び注文するシステム。
お水を飲みながら料理を待つこと25分程度

主人はヒレカツ定食(1090円)


お母さんは月膳(1580円)

私は日替わりの豚丼セット(1000円)

お母さんが食べきれなかったお寿司を2貫頂いて食後のドリンクを注文。お母さんと主人はホットコーヒー、私はメロンソーダを飲んだけどタピオカも気になっていて、主人が頼んでも良いよと言うのでタピオカ抹茶ミルクを頼む。

豚丼の肉は柔らかいし料理の味付けも良く、中休み時間に出しているのと同じタピオカも美味しかった。

店員さんの態度も良いし、インテリアや半個室の座席も落ち着いて食べられるし、料理も美味しいから言うことなし。また行きたいと思った。

中休み時間(15時~17時)のタピオカドリンクもどうぞ😉