牡鹿キャンプ場 | グリコの日常

牡鹿キャンプ場

 またまた、面倒くさがりのわたし…😅
久々のブログです。
 GW に、初牡鹿半島に行って来ました‼
 牡鹿キャンプ場。
 素晴らしく絶景です。

 金華山が、目の前に!
 でも、サイトによります。
 今回のサイトは、電源なしのA-2。
 

ここは、段々畑のように、サイトがなってて、上のほうのサイトです。
 下のほうのサイトは、景色は、見れません😱
 でも、一番の絶景でキャンプしたいなら、電源サイトがおすすめです。
 何も邪魔なしに景色が見れます。
 A-2からは、金華山は見れるけど、電源サイトに来た人たちが、前に来るので!どう張られるかによって、見えかたが変わってきます。

ここのキャンプ場は、洗い場、トイレはきれいだし、洗濯機、乾燥機が、なんとタダ💴🆓シャワーもタダ💴🆓
 朝イチで、行くと毎日空いてました。
 乾燥機も、一時間位回すと乾きます👍
 難点は、回りに、お店が無いので食材は、買い揃えて行くのがいぃです。
 半島なんで、道はくねくね…😅
 案の定、うちの息子は、ゲロゲロでした😱
 近くに、公園があります。
 

ここも、絶景です🎵


芝滑りや、迷路。あと、アスレチックも、あるみたいです。行かなかったけど。
 とにかく景色が気持ちいい‼
 次の日は、金華山へ。
 すぐに、舟に乗れると思ったら、大間違い!
 人で溢れかえってて、みんな、予約とって来てるんです😵
 仕方なく、予約なしのとこに名前書いて、空きを待ちます。
 一時間位待って乗れました‼


金華山、行く途中、荒れ荒れなんです。
 三年参るとお金に困らないとか。
 あと、舟乗り場の近くにフォエールランドとか、あったみたいだけど、津浪でやられたみたいです。
 牡鹿屋台村で、クジラや、海鮮丼など、食べれて美味しいです。
 その近くのヤマザキデイリーには、いろいろ売ってます。
 津波で、やられちゃったけど、みんな頑張ってるから、また、来ますね‼
 道、車で走ってると、二頭のシカが、横切りました…😅
 びっくりです😵