アゲたん鋸山(千葉県)に登る | アゲハ通信♪(o・ω・)ノ))

2018年4月30日、千葉県の鋸山に登ってきました。

 

 

  1. アクセス
  2. アゲたんは横浜市なので、房総半島の鋸山にアクセスするには少し不便。

    今回は久里浜から浜金谷までの東京湾フェリーを利用しました。

     

     

     

     

  3. 車力道
  4. さて、浜金谷の集落を抜けて鋸山登山口へ。

    鋸山は複数のルートがあるんだけど、今回は車力道を選択。

     

     

     

    石畳の道。

     

     

     

     

    岩を削って切り開いた切り通しの道。

     

     

     

    道中。お墓かな。

     

     

  5. 石切場跡
  6. 思ったよりきつい(甘く見てた(^▽^;))坂を登ると石切場跡に到着。

    その名の通り、石切場の跡なんだけど、ここが鋸山のハイライト!

     

     

    石の通路。

     

     

     

     

    見上げるほどの石の壁。

     

     

     

     

    直線的な切り出し跡。

     

     

     

    有名な「地獄のぞき」を見上げる。

     

  7. 日本寺
  8. さて、鋸山といえば「地獄のぞき」が有名だけど、ここは日本寺っていう寺の敷地内にあるので拝観料600円が必要。

    しかし連休中とあって「地獄のぞき」は大行列、2時間待ちとのこと。

    歩きのアゲたんは下山時間を気にする必要があるので、「地獄のぞき」は断念(ノ_-。)

     

     

    「地獄のぞき」の大行列。

     

     

     

    近くの展望台からの眺め。これでじゅうぶんかな。

     

     

    日本寺は山腹に建っていて高低差が大きく、いろいろ見所もあるんだけどあまりゆっくりもしていられないのでささって見て回る。

     

     

     

     

    石々した日本寺。

     

     

  9. 地球が丸く見える展望台
  10. さて、登山道に復帰。

    山頂方面に進むと「地球が丸く見える展望台」があります。

    ちなみにここから先、割ときついです。

     

     

     

    見晴らしが良く、房総半島と海を一望できます。

     

  11. 鋸山山頂
  12. さらに進むとようやく鋸山の山頂。

     

     

    山頂は地味です。正面以外は木々に覆われています。

     

     

     

    正面だけ木がなくて、一応見晴らしは悪くはない。

     

     

  13. 東の肩→林道口→保田駅
  14. そのまま東の肩、林道口へ下山ルートを進みます。

     

     

    道はそれまでの遊歩道から、完全な山道に。

     

     

     

    木々の切れ間からダムが見える。

     

     

    甘く見てると痛い目を見る、意外にハードな道。

     

     

     

    林道の合流点に到着!

    ここからは舗装済み(一部未舗装)の林道歩き、4.6km。

     

     

     

    保田駅に到着!

    お疲れ様でした(・∀・)