お百度データ。ランクA

(A:数える小道具アリ、B:百度石のみ)


ネットで調べて、確実にあると判明したのでここに来ました。

埼玉県浦和市の調神社。

「ツキ」神社と読みます。

 

最寄駅は浦和駅。

趣深い神社でした。

 

お百度石はありませんでしたが、

代わりに「百度盤」というものがありました。

いや、正確に言うと、

「百度盤」と書いてあったらしい。

 

まずは、その百度盤の全体像がこれ↓

 

中心の四角い板、中にウロコのようなものがありますが、

拡大すると、これ↓

小さな木片がたくさん連なってます。

ヨコ一列あたり20枚の木片があります。

五列あるので、合計100枚。

木片は向きを変えられるので、

本殿でお参りしたあと、この盤の木片を1枚、ペラっと向きを変えてあげる。

それで100回数えられる仕様です。

いいですねぇ。

もっと拡大するよ。

 

これ、練馬区石神井の氷川神社と同系列です。

石神井の氷川神社の盤は、全ての木片に番号が振ってありましたが、

調神社の百度盤の木片には、何の記載もありません。無地です。

 

で、もう一回、先ほどの全体像。

木片の詰まった盤の下に表札みたいなものがありますね。

そこに「百度盤」って書いてあったみたいです。

 

拡大しても…字があったことすらよく分からない。そう言われれば、これ「百」かな?

みたいな?

 

きっと、以前は「百度盤」と読めたのでしょう。

「数取」と呼ぶのかなぁと思っていたのですが、

そうか、「百度盤」か〜。

確かに「盤」だよなぁ。

 

最後に。

お百度とは何の関係もないけど、

苔びっしりの手水が美しかったので、

写真に収めました。

 

 
以上、埼玉県浦和市の調神社でした。
 
ちなみに、足を延ばして本家の氷川神社に行ってきました。
しかし、お百度石も百度盤も、ありませんでした。残念〜。