どうも〜
あげの高井です。
 
ちょっとご無沙汰デシタ。
 
 
さて、本日は昨日開催の
イタコ&アカシックリーダー不思議なお話し会
【女神様に会いに行こう♪】
を開催しましたー!ってお話しです。
 
今回の企画は、以前に参加者のお一人と
お話ししていた際、僕から
「どんな神さまとご縁が欲しいですか?」
という質問をしたことから始まりました。
 
その方が、
「日本武尊(やまとたけるのみこと)がピンときます!」
と言ってくださったのに、
僕の方で勝手に「女神がピンときますね!」と
女神とのご縁を繋ぐことを決めたという・・・(笑)
 
ということで、無事に女神さまに会いに行ってきました♪
 
 
梅の花が紅白で咲いててとても綺麗で、
天氣も最高の中・・・
でも、なぜか赤の梅の写真がなく、、(汗)
 
みなさんで、参拝してきましたー!
 
ここは、木場にある洲崎神社さん。
 
今回ご縁をいただいた女神さまは、
市杵島比売命(いちきしまひめのみこと)
という神さまです。
 
この神さまは、宗像大社に祀られている
宗像三女神の中のお一人。
 
今回、女神さまの中で誰と繋がるかなー
なんて考えていたのですが、
そんな時に出てきたのが、「弁財天」
という文字。
 
そこで、ネットで検索しつつピンとくる
神社さんを探していた中で、
出会ったのがこちらの神社さん。
 
いつも男性の神さまに会いに行ってましたが、
さすがは女性の神さま。
凛として、とても美しい神さまです。
 
いつもは力強いエネルギーを感じるのですが、
今回はとても優しく包まれるような感覚。
 
いつもの様にお祈りを行い、
今回のお話し会のメッセージをと
伺ったところ、、、
※参拝方法はお話し会でお伝えしています。
 
 
まさかのべた褒め(笑)
 
願い事は全部達成できるそうで、
ただし、世に処すること。つまり、
世界に貢献することが、大事だそうな。
 
まー、幸先最高ですね〜
 
そして、近くのカフェに移動して、
お話し会の開始〜
 
※注意※ カフェです(笑)

お一人ずつ、先ほどの神さまとのコミュニケーションに
ついてのシェアをしてもらいました。
 
せっかくなので、今回お話しした内容をちょっと出し
してお話ししましょうか。
 
 
僕は輪廻転生は無いってお話しをしています。
 
もし、輪廻転生があるのだとすると、
守護霊さまのシステムに狂いが出てくるはずです。
 
守護霊さまは、今の姓の遠いご先祖さま。
そのご先祖さまが、過去に亡くなった順で
今生きている子孫に基本的には付きます。
 
もし、輪廻転生があるのだとすると、
その守護霊さまにならずに輪廻転生をする
ご先祖さまが出てくることもあると思います。
 
輪廻転生のサイクルにもよるかもしれませんが、
そのサイクルが幾つかあったとしても、
守護霊さまが付けない子孫が出てきても
おかしくありません。
 
出生率と死亡率は一定の割合で成り立ち、
死亡率の方が出生率よりも高く無いと、
この世界は成り立ちませんが
(死亡率が高い=人類滅亡)、
それも全体での話しであって、
一族という視点で見るとその割合は
一定ではありません。
子供が多く生まれる時代もあれば、
子供が一人しかいない時代もある。
 
確率論みたいですが、そんな不安定で
不確かなシステムを作るでしょうか?
そして、そんな複雑なシステムを作るでしょうか?
 
さらに、聖書や仏典の大元にも、
輪廻転生については書かれてい無いのだそうです。
もし転生があるのだとすれば、
なぜ伝え無いのでしょうか?
 
そして、魂が生まれ変わるのだとすれば、
魂は過去生で起こったことはすべて知っているはずです。
なら、なぜ同じことを繰り返したりするのでしょう?
魂が真に望むのであれば、肉体はそれに従います。
頭がどうあっても魂は強制的にそれを拒みます。

ってことで、僕は生まれた魂は一度きりしか
この世界には生まれてこないと話しています。
 
 
・・・とここまで語りましたが、、、
前世が視えるという方々もいらっしゃるのも
知っていますし、実際に視えているものも
あるのだと思います。
僕もいろいろな方に僕の前世のお話しを
聞くことがあります。
 
それはなぜか?
 
それは、
 
魂の目的はバトンの様に、受け継がれているから。
 
駅伝と一緒です。
 
魂の目的をそれぞれが受け継いて、
この世界に生を受ける。
そして、受け取ったバトンには、
受け渡してきた人たちの想い、
願いなどが染み付いてます。
 
前世を見てくださる方は、
その想い、願いなどを見ているのだと思います。
 
そして、時にそのバトンの受け継ぎを
たくさん経て、ゴール間近になった時に、
今世でゴールするかもしれ無いから、
輪廻転生の最後、最終回
という言い方をするのだと思います。
 
バトンに染み付いた記憶、というか想い、
願いの影響を受けているので、
時たま、前世の記憶があると言う人が
現れても特段おかしくはありません。
 
だから、輪廻転生はありませんし、
前世も来世もなく、今生きている方々は、
人生一度きりなのだと僕は言っています。
 
この世界の理(ことわり)には、
綻びの様なものはありません。
矛盾もあり得ません。
綻びが出ているお話しというのには、
後から解釈や捻じ曲げや追加をされて
いる可能性があり、本来のそれそのものでは
無くなります。
 
 
まぁ、僕はまだ死んでい無いので、
本当かどうかはわかりませんし、
守護霊さまとかでもこの辺のシステムに
ついては理解していない場合もあります。
ただ、自分はそうだったという経験で、
その守護霊さまが転生を僕らの守護霊に
なった後に行われるのであれば、語れません。
 
真実はどこまで行ってもわかりませんが、
少なくともイタコさんはそう言っていますね。
 
 
 
と、ここまで書いて、
言い忘れてしまっていましたが、
今回のお話し会、テーマはもちろんあって、
「種まき、種の芽吹き」
でした。
 
望む未来があるとして、
その未来の種をどこかで蒔いて、
そこに水やら栄養やらをあげないと
実りの収穫は行えません。
 
種だけ植えても意味は無いし、
種をそもそも植えずに水をあげても
何も実にはなりません。
 
あなたが望む未来の種を一つでも
あなたという土に撒いて、
水をあげ、肥料をあげたりして、
手をかけてあげる必要があります。
 
いつでも、あなたの手には
たくさんの種が備わっており、
水や栄養も、それこそ毒すらも
いつでもそこにあります。
 
何を選んでいるのか?を
知ることで、手のかけ方も違います。
それは、大根とじゃがいもだったり、
とうもろこしや枝豆の手のかけ方が
異なることと同じです。
 
立春を過ぎ、暦上春の今だからこそ、
今年という畑に、あなたという土の上に
どんな収穫をしたいと感じていますか?
 
そして、その収穫を目指して、
種を植えてみてください。
 
種とは、表現や宣言です。
 
そして、その種が芽吹き、成長をし、
収穫できるまで、諦めずに
水をやったり、肥料をあげたり、
時には雑草を抜いたり、虫から守ったり
手をかけてあげてください。
 
種を植えて、手をかけることさえできれば、
あなたの人生の願いはどんな願いでも
きっと叶うはずです。
 
 
あなたはどんな実をつけたいですか?
 
 
----
 
ということで、本日はここまで!
 
ではー!
 
 
イベント情報
 
 
◆実は2月スタートになりました「Partnership Program4期」
お申し込み、詳細は コチラから
 
★あげの高井個人セッション「イタコセッション」をご希望の方
コチラ から希望日を3つお知らせください^^
 
大人氣!イタコさん On Twitter ➡️ イタコさんの言葉