ども!
あげの高井です^^

先日の櫻庭さんの講演会の記事以来ですね~

いやー、先日の講演会は個人的には大成功でした。
実際に、飛び込みで何名かいらしてくださったり、
トイレ掃除の話ばかりではなく、風水の話が出たり、
断捨離、掃除の話が出たり、自分の身の回りから
変化をつけられることがてんこ盛りでした!

講演会終了後いてもたっても居られずに、
隣のビルの◯◯◯を◯◯しちゃいました!って
報告もいただいて、行動が早い人はすごいなーって
驚いてます。

かくゆう私も、先日から掃除、始めました!

きっかけは、櫻庭さんと打ち合わせした時に、
なんとなく、やならくちゃなーって思い始め、
掃除を敢行。

もちろん、まだ続いてますよ!

証拠がこちら!

掃除


綺麗でしょ?
引っ越しですか?ってぐらいでしょ。
キッチンがイケてないとかは置いておいて(笑)


キッチンだけじゃなく、玄関やお風呂場も
毎日お掃除してます。

そうするとね、まだまだ変化としては
起こってないのかもしれないし、氣のせい
なのかもしれないのだけどですよ。

でもね・・・


部屋の空氣が綺麗な感じがするのです。


これ、マジで。

ついに、高井は頭もおかしくなっちゃったか?って
思うのかもしれませんけど(笑)

これマジで空氣が綺麗に感じるんです。

そしてね、毎日ピカピカにしてるから、
掃除が実は楽。
毎日ガシガシやる必要がなくて、実は
楽なんですよ。

お風呂場なんてカビも生えないしね。
ってか、湿気なんてほとんどないもん。

掃除、マジおすすめ。

僕を知ってる人は、この僕が掃除を語るとか
マジびっくりだね!
人は変わるものです。まずは氣が代わり、
行動が変わり、氣分が変わる。
そして、行動がさらに変わる。このスパイラルですね~
この先が楽しみ~


***********


おっと、氣づいたら前置きがだいぶ長い(汗)

すでに長いのですが、こっから本題。

今日のお話は、最近の氣付きで僕自身が
今現在ちょっとずつ変化をしているナウな
お話を少々(少々とかで終わればいいのだけど 笑)。


***********


さて、本日の主題は、”遠慮”についてです。

”遠慮”とは、他人に対して、言葉や行動を慎み控えることが
現在の使い方かなと。

この”遠慮”って本来はいい意味なはずなのです。
誰かに対しての配慮の結果、自分自身の言葉や行動を止めることであったり、
未来を見据えた上で、行動を慎むこと。

これぞ、日本らしい文化と言うか。他人の存在を尊重する考え方だと
思うんですね。


でもね、最近思うわけですよ、この”遠慮”。
行動を止める多くの人にとってちょー邪魔な訳ですよ。


僕がセッションしてきた方々なみなさん、
まさに遠慮の塊と言ってもいいぐらい。

もちろん、僕自身もまだまだですが(笑)

ご自身の殻にこもってしまっているなーと感じます。

で、その遠慮があるばっかりに、本来の良さが表に出づらくなってる。


それは、誰かに対して配慮をすることが当たり前と
教えられてきたからだと思うんですけどね。


他人を思いやりなさい。他人を気遣いなさい。とか。


これはこれでオーケーだと思うんですけどね。
教えとしては、間違ってない。

でも、逆に、自分らしさを発揮するポイントとかは
誰も教えてくれないわけ。

ここ、ここであなたらしさを発揮して!今!今だよー!!
ナイスゴール!! いい感じだよー!

って教えてこられない訳。

聞いてたところで、自分で考えなさいとか言われたり(涙)


結局ね、どこに行っても、他人に配慮、配慮、気遣い、気遣い、
のエンドレス。

そのうちに、外の世界で人と接せずに生きられる場所なんて、
現代ではほぼないもんだし、配慮、気遣いしすぎで、
自分出さないほうが楽に生きられんじゃね?ってなって、
自分という殻の中に引きこもりがちになる。
その結果、毎日が生きづらくなるし、息がし辛くなる。

たまに、それが爆発して外に攻撃として出ちゃうんですよ。
んで、事件になったり、人間関係を壊しちゃったり程度は
様々だけど、いい事は起こらない訳。


でもね、人によっては途中であれ?って氣付いたり、
えいやって行動を変えてみたり、はたまたそもそも
反発しかしてなくて、この殻にこもる事をやめた人もいる。


***********


で、遠慮をし続ける事を選択している人。
過去に沢山配慮しなさいと言われ、自分らしさを
発揮していい場所を教えてもらえていませんが、
実は、この遠慮をし続けちゃう人に共通している事があります。


それは・・・


”遠慮”を勘違いしている


と言う事です。


誰かに対して、配慮をすることや、尊重することは
とても素晴らしい考え方だと思うんですが、
その配慮とご自身が例えば受け取ら無いとかは関係ない。


もう一度言いますね。


勘違いなんです。



大きな勘違い。

全くの勘違いも甚だしいぐらい勘違い。

もうね、全然お門違い。




全 然 お 門 違 い 

なんです(笑)




この遠慮の本来の意味で言えば、未来を考えて、今現在の行動を
控える事であり、行動を控えめにする事。
※さっき調べました(笑)

つまり、目先の事ばかりを考えすぎずに、ちょっと先を
考えた上で、”未来に繋げるために”今行動を控える事。

それは、決して他人を意識したり、自分の中の”ない”を
利用して、行動を控える事とは違います。



つまりね、

あなたが”遠慮”してても、誰も得をしていない。

厳密に言えば、遠慮が誰のためになってもいないって事に
氣づいて、それを利用している人が得をしているのかも
しれませんが、

基本的には、誰も喜ばない。

本来であれば、配慮をすることで、行動を慎むことで、
誰かの得するはずですが、
僕が知っている”遠慮”には、誰も得をしていない事が多い。

ちょっと遠慮をしているとあなたが思える行動を
書き出してみて欲しいんですけど、


僕の場合、
お金をいただく事が苦手でした。

僕はそれを”遠慮”だと思っていました。

でも、僕がお金をいただく事を遠慮していたら、
対価を払いたいと感じくださる方は、
お金が手元から離れずに得をしているのかもしれませんが、
無意識的に評価を受け取ってもらえなかったと
覚えます。

その方の行動は”受け取ってもらえない”事例を作るのです。

その”受け取ってもらえない”という感覚はどこかで
その人の行動を阻害する要因になり得ます。

だって、評価しようとしても、断られたのだから。
ある意味、その方の評価は、評価に値しないって
言っているのも同じです。



他には、会社で意見を言うのを遠慮するとします。

それで、本当はこうだったら良いのにと
思っていても、言わないのだから、
会社にとって結果的に議論があさーいまま
終わる。

もっと会社的には売り上げを
伸ばす事につながったかもしれない。
その可能性を潰したのです。


それは、遠慮で片付けて良いのでしょうか?

少なくとも僕は、あなたがしている遠慮は
誰かの可能性を潰してしまっているものだと
思います。


これは、本当の配慮なのでしょうか?



でね、この間違った”遠慮”するのはなぜか。


この”遠慮”を主張して、行動を起こさない事の方が
実はメリットがあったし、その方が楽だからなんです。


こんな事書くと怒られるかもしれませんが、

”遠慮”にしといた方が楽なんですもん。
だって”遠慮”と言う言葉を使うと、他人を思いやってる
氣になるし、誰にも責められないし、
面倒な事を押し付けられたりしないから。

だから、”遠慮”と言う言葉を飾って、
穏便にしておきたいんです。

僕はそうでした。


***********


さて、ちょっとこのまま終わるのでは
怒りを買うだけのものになってしまうので(汗)

今日はもうちょっと続きを。


この勘違いの”遠慮”をしている人には共通点があります。


この勘違いの”遠慮”をしてしまっている人は、
今に生きていません。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

過去の出来なかった「痛み」を見ています。
過去に助けられなかった 「痛み」かもしれませんし、
過去にうまくいかなかった「痛み」かもしれません。

その「痛み」を持つ事で、その時は
生きられたのだと思います。

でも、今目の前に起こっている事とは、関連は無いと出来ていない。

同じ現象であっても、あなたの年齢や時期、タイミングが
全く異なるから同じ結果となる可能性は限りなく”0”に近い

でも、実際には行動を起こす事が出来ない。

それは、正に過去に縛られている状態です。

過去に縛られている原因というのが、過去の「痛み」なのですが、
実際には、恐怖心 と言った方が良いと思います。

「痛み」の記憶は残り続け、瞬間的に恐怖心を喚起させ、
身体、心を緊張させます。

その結果、動けない。


この状態から抜け出す方法としては、

この恐怖心を克服する事ができたり、
恐怖心の先にあるものを手にいれた経験を持つ事で
緩和されたりしますし、もちろん
「痛み」を緩和させる事も有効だと思います。


***********

最後に、ここまで読んでくださったあなたに
知っておいてほしい事をまとめますね。


・遠慮は勘違い
・勘違いの遠慮は誰の為にもなっていない
・勘違いの遠慮は、過去に生きている証拠
・恐怖心を克服するといいよ



あーあ、書いちゃった(笑)
書いたからには、僕自身もっと精進します。
過去に生きません!


自分のために書いたような記事ですが(笑)

今日はこの辺で。


この記事があなたの毎日をあげるヒントになりますよーに!


んでは。また。

▼△◀▷▲▽◀▷▼△▼△◀▷▲▽◀▷▼△▼△◀▷▲

あげの高井のイタコセッション現在も受付中!
直近でも受けられます★
5月セッション最近暇です(笑)

お申込みフォームなどはコチラから

▼△◀▷▲▽◀▷▼△▼△◀▷▲▽◀▷▼△▼△◀▷▲