ランドル砂漠のファジル岩窟のドン・モグーラはかなりの強敵です。Sランクのパーティーで単純に固めても、攻略できないので、戦略が必要です。

こういった、難関クエストは個人的には楽しいです。いろいろ、パーティー編成をしてAI放置でなく、プレイ出来るので。

というわけで、僕はこんな感じのメンバーで行っています。




サポートはバギマ持ちでなくても大丈夫です。Sキラーマシンは、スクルト持ちのキラーマシンかベンガルでも代用できると思います。死神の騎士はかぶとわり要因で、こちらも他代用可能。オロチとキングレオはアタッカーでこれも代用可能です。

つまり、固定キャラはドランです。ドランのとくぎ、せいじゃくの光と他スクルトがあれば攻略可能です。

まず、開幕で




と、



をかけます。スクルトは次のターンも含め2回かけておきます。

せいじゃくの光も、できれば全敵のじゅもんを封じるまでかけた方が良いです。子分たちの魔法がやっかなので、封じれば通常打撃のみです。わりと、せいじゃくの光はかかりやすいです。

で、あとは一体ずつ仕留めていきます。








キングレオにとくぎ転生で付けました、ふうじん斬りはかなり強力です。かぶとわりで防御を下げて、会心が出るとドン・モグーラに1000くらいダメージを与えますから。

で、HPが減ってきたら、ドランのベホマラーかせかいじゅのしずくで回復させます。せかいじゅのしずくは入り口付近に二つ手に入りますから、それは必須です。誰かにベホイミ持ちがいれば、安定が増しますね。僕のメンバーでは、オロチと死神の騎士がそうです。

あと、サポートを、ベホマラー持ちかバイキルト持ちのキャラにするのもありかもです。
 
というわけで、最後はこんな感じになります。






開幕時に、子分に先制ラリホーマされたり、スクルトをされるとちょっと面倒ですが、そうでなれけばこまめに回復していれば大丈夫です。あと、怖いのは痛恨の一撃ですね。これは防ぎようがなく、主力が殺されると非常に危なくなります。せかいじゅのはか、ザオラル要因が保険に必要かもです。僕の場合は、死神の騎士にザオラルを覚えさせています。

とまあ、自分のメンバーによって攻略法はまちまちでしょうね。さすがに、ガチャ無しのAランクモンスターでは難しいと思いますが、これも人によっては攻略を楽しめる要素かもしれません。

いろいろ、縛りのある討伐イベントやらクエストも待ち遠しいところです。