世の中で、万物誰もが平等に分け隔てなく与えられているものとは、何でしょうか?


答えは、時間ですね。

時間だけは、すべからく平等です。人類の歴史と文明は、時間をどれだけ有効に使うか、時間が惜しいという欲望のために発展してきたと言っても過言ではないでしょう。

現在もまだ効率化という名の下、様々な研究な開発が行われています。

どんなお金持ちでも、時間を買うことはできませんが、他人と比較しての時間を短縮することは可能です。大阪から東京まで行く行程をお金があれば短縮できますし、お腹が減れば店に行けば好きなものがすぐ食べられます。そのため、幸福感=時間の短縮だと考えることもでき、権力やお金はそれらを満たすための道具なのかも知れません。昔で言えば、自らが畑を耕して農作物を作るという労働時間を、権力者達は人にさせることで、自分の自由な時間を得ていたわですね。

つまりは裏返せば、今も目の前にある食物が誰かの労働時間から成り立っていることも想像しなければならないと思います。日本は、豊かであるが故に、自分たちが本来すべきはずの労働時間を誰かに委ねているわけですから。

さて、ゲームもまた、お金をかければ時間を短縮できますが、そもそもゲームは時間を消費する行為が存在意義なので、少々矛盾したパラドックスを含んでいます。サービス業の多様化はよくブログでも書いていますが、ゲームもまた同様です。人によって、ゲームへの関わり方は様々です。

よく論争されます、課金者と無課金者の考え方の相容れない部分は、娯楽=時間潰しという、それ1点のステレオタイプの概念によるものだと思います。時間潰しのためだけにゲームをするという考え方自体が、もはや現代のゲーム文化にはそぐわない視点だと個人的には思います。

とまあ、僕はそんなこんなで、ようやくバルザックを最終☆4にまでパワーアップです。キングレオが餌になって効率があがりました。スタミナ回復にジェムを投下していますので、時間の短縮です。





キングレオをレベル35にまでしてから、気合い伝授しましたが、現在確率アップ期間なので超成功が出てくれました。二倍の経験値50万ですから、これはまさに超の付くラッキーです。もう1体、食べさせたのと同じです!(^^)!

というわけで、現時点での☆3とのバルザックの比較は下記です。








明日は、実家に小旅行。ドラクエ週間は今日までかなw