ハワイ名物アヒポキ

アヒポキってご存じですか?ハワイの言葉で表されているこのグルメの正体は、日本人にとって馴染みのあるマグロを醤油やごま油などで和えた料理のことなんです。シンプルな味つけだけど、クセになる味わいが魅力的ですよ。

ハワイではポピュラーな食べ物なので、アヒポキがいただけるお店はたくさんあります。お総菜屋さんのように量り売りをしていたり、レストランのメニューで楽しむこともできます。

マグロも醤油も、ごま油だって普段からよく食べる食材ですよね。美容にもいいとされるアボカドが入っているのもポイントです。もともとあった伝統的なハワイの食べ物に、移民してきた日本人たちがアレンジを加え、変化していったのがアヒポキです。多くの日本人移民がいるハワイでは、日本人に馴染みのある食べ物がたくさんありますが、アヒポキはそんな食べ物のひとつなのです。


アヒポキの意味

アヒポキという言葉自体、あまり聞きなれない言葉ですよね。初めて耳にする方も多いのではないかと思います。ハワイ語でアヒ(ahi)はマグロのことを意味し、ポキ(poke)は魚を切るという意味があります。つまりマグロを食べやすい大きさに切ってある食べ物ということなんですよ。



アヒポキの作り方

アヒポキの作り方
ハワイの名物グルメであるアヒポキですが、日本にいても楽しめます。馴染みのある材料ばかりなので、一般的なスーパーで簡単に調達できますよ。それでは、アヒポキの作り方をご紹介します。


材料

・お刺身用マグロ……1柵
・アボカド……1個
・玉ねぎ……1/4
・醤油……大さじ1
・みりん……大さじ1
・レモン汁……適量
・ごま油……適量
・青ねぎ……お好み
・刻みのり……お好み


作り方

1. マグロとアボカドをひと口大に切っていきます。お好みの大きさで大丈夫ですが、サイコロのように四角くに切るのがおすすめです。マグロとアボカドの大きさをそろえると、見た目も美しく食べやすいですよ。

2. アボカドは空気に触れると酸化して色が黒く変わってしまうので、レモン汁をかけましょう。

3. 玉ねぎは薄くスライスして、冷たい水に浸しておきます。辛みが抜けてシャキッとします。スライスした玉ねぎの水気をしっかり切ってから、切ったマグロとアボカドと和えます。

4. ごま油、醤油、みりんを入れて、全体に調味料がいきわたるように混ぜます。

5. お好みでごまや刻みのり、青ねぎをふりかけて完成です。

切ってあえるだけなので手間いらず!見た目はとってもトロピカルで綺麗です。マグロがたっぷり入っているので、十分メインのメニューになりますね。