防根・防竹シート 施工方法
RCF 防根・防竹シートとは
「RCF 防根・防竹シート」は竹や樹木、笹の根の侵入を防ぐことができる、防草シート「プランテックス(ザバーン)」のメーカーとして有名な「グリーンフィールド」の防根シートです。
耐久性も高く、長持ちで多くの造園業者様に施工されている実績豊富な防根シートで、全ての植物の根を防ぐ高い貫通強度を持っています。
(画像は全てお借りしています)

1. RCF 防根・防根・防竹シート 施工方法:垂直施工




1.植栽するエリアを決めてユンボで掘削する。
2.要所の深さを確認する。
3.シートを1m以上重ね、専用のテープで接続する。
※ 樹木の場合は20cmでも良い。
4.シートを広げる場合はたるまないように支柱を立てる。
※ 間隔を開けて立ててください。
5.シートを広げて設置したら土を入れて埋め戻します。
6.シートがよれてしまうのを防ぐために静かに土を踏み固めながら戻します。
7.埋め戻した場所はユンボで踏み固めてください。または、プレート転圧で締固めます。
8.最後に植栽を行います。

2. RCF 防根・防竹シート 施工方法:平面施工

地下の埋設物(水道管など)を樹木の根から守る場合には平面での施工が効果的です。平面で敷いた場合は、下に垂直方向に伸びてくる根を防ぎます。根が横方向に伸びていくように抑えることで地下にある埋設物を
根から守ります。

●RCF 防根・防竹シート 施工事例:竹


施工方法
垂直施工
シートの推奨幅
1m~1.5m(垂直施工時)
メンテナンス
・根が成長する春から秋に地下茎が地表から露出し、乗り越えた場合は切断してください。
施工時の注意事項
・上部を5cm程度地表に露出してください。
・シートを延長する場合は1m以上重ねを設けて専用のテープで両面接続してください。

●RCF 防根・防竹シート 施工事例:樹木



施工方法
垂直施工
シートの推奨幅
1m(垂直施工時)、2m(平面施工時)
施工時の注意事項
・シートを延長する場合は、20cm以上重ねを設けて専用のテープで両面接続してください。


●RCF 防根・防竹シート 施工事例:笹



施工方法
垂直施工
シートの推奨幅
1m~1.5m(垂直施工時)
メンテナンス
・根が成長する春から秋に地下茎が地表から露出し、乗り越えた場合は切断してください。
・笹の種類によっては、地下茎の深さが50~60cmに達する場合があります。
施工時の注意事項
・上部を5cm程度地表に露出してください。
・シートを延長する場合は20cm以上重ねを設けて専用のテープで両面接続してください。


防根シートによる根茎対策 まとめ
竹や樹木、笹の根を侵入させない方法として、原因である植物を駆除しない場合、「防根シート」を対象植物の周囲に施工する方法がおすすめです。防根シートを対象植物の周囲に施工することで「根の侵入を防ぎ、範囲内に根を収めることで根による被害を抑制」します。 防根シートを施工するメリットとして対象の植物を駆除することなく、「根の侵入だけを抑えることができる」などがあります。

〈関連リンク〉



記事中の防根、防竹シートの貼り付け作業の様子のユーチューブです、参考にどうぞ。