趣味の園芸、引き続き花紹介はこちら、「シーマニア」です。




別名「グロキシニア」「シルバティカ」

ペルー、ボリビアを原産とし、ユニークな形の花を咲かせます。また、花の少ない時期にきれいな赤などの花を咲かせることから人気があります。寒さには弱いので、冬は室内に取り込んで冬越します。10日に一回は液肥をあたえ、常に15℃以上保つと花つきがよくなります。梅雨から夏にかけての高温乾燥には十分注意し、屋内の半日陰で管理するようにしましょう。植え付け時期は2月〜4月で、開花期は9月から翌年の3月です。

以上です。