【ビタ】ディスクアップ中押し手順 赤下狙い編 | イルカだってたまにゃがんばる。

イルカだってたまにゃがんばる。

とりあえずここはスロと食べ物のブログのつもり。

個人投資家やってます。
株先OPとたまにFX.

趣味で将棋とソニックザヘッジホッグ。
休みの日はサイクリングに出かけます。
スロは2005年から年間で負けてません(2003、4はぼろ負け)。

ここはビタどまり時対応のページです

【別の滑りコマや目次はこちらから】(リンクになっています)

ポータル

 

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

 

中押しで赤7下のバーを下段に押して、ビタ止まった場合

 

1確

 

です。オメデトウ。

 

対応役は

単独黒

1枚役B+黒(それ以外は赤まで滑る)

1枚役C+全ボーナス

【チェリー+黒】

【9枚+黒】

※下二つはうっかり取りこぼしやすいので注意

 

 

ここからなんですけど

いろいろご意見あるとは思いますが、

 

個人的には

 

1枚役B+黒は捨てます

 

理由はそっちのほうが面白いと感じたから。

取りこぼしたのわかるしね。

 

狙うのはココ。

 

右リール下段に黒をビタ。

 

 

 

パターン1 ビタ止まった場合

ビタッ!

気持ちいい(黒BIG確)

ここからは

左リールちょっと早めに黒狙い。

9枚orチェリーがそろったら次ゲーム1枚掛けで狙いましょう。

 

ここで注意。

同時成立の可能性も成立後の可能性もある

ってこと。

つまり、9枚とかチェリーも落ちる可能性があるので

ちょっと早めに押すのを忘れずに!

【対応役】

単独黒

9枚+黒

チェリー+黒 早めなら🍒黒黒、遅めなら🍒🍒黒になるはず

 

 

パターン2 4コマ滑った場合

スットーーーーンと落ちてきます。

かなり気持ちいい。(中身は別として)

ここからは

枠内黒でOK。

揃ったら1枚役C

揃わなかったら1枚役Bです。(頭が青)

次ゲーム1枚掛けでドウゾ。

 

まあ、一応リプ赤を狙えば両方の1枚役も狙えるんですけどね。{ビタ(赤)ならB、4コマ(青)ならC }

気が向いたら作ります。気が向いたら。

 

【対応役】

1枚役B+黒

1枚役C+全ボーナス

 

 

参考