盆【ディスクアップ】 | イルカだってたまにゃがんばる。

イルカだってたまにゃがんばる。

とりあえずここはスロと食べ物のブログのつもり。

個人投資家やってます。
株先OPとたまにFX.

趣味で将棋とソニックザヘッジホッグ。
休みの日はサイクリングに出かけます。
スロは2005年から年間で負けてません(2003、4はぼろ負け)。

盆は東北は山形に来ています。
イルカですコンバンハ。

先日ね、沖縄から友人が来たので赤坂の料理屋で食事をしたんですよ。

鳥刺しをはじめ、美味しい料理に舌鼓を打ってたんですがね。
後日、お腹の土石流が止まらなくなりまして。

友人もそうだったらしく、なにやらカンピロバクター腸炎とかいう食中毒なんだって。


もう今は落ち着いている。

でも、皆さんも夏のナマモノには気をつけてね!


さて!そんなわけで縁はあるけど所縁はない山形にてディスクアップ。

まずは一本で左下段に赤ビタ。右下段にリプ7が止まって、真ん中適当に止めるとど真ん中にバーが鎮座。ここまで完全に無演出。
あまりにも自然に止まるからそのままMAXベットしそうになっちゃった。
写真なし

ディスクアップ初期のレビューとか見てると、2消灯スイカハズレ待ちとか、演出待ちとか、
ナニイッテルノコイツラー的なものが多いから、今見ると面白いよw

次。

クッソ久々に見た。
てかハイパーなんて何週間ぶりだろうw
ま、打ってないってのもあるんだけどw



一般的な中押しは赤の下のバーを下段ビタ。
でも、青の下のバーでも行けるんだぜ?
白フラ&キャラリンから。
バケ。




てことで、中押し赤の下のバー下段からの3コマスベリ。右にチェリー赤狙って、2消灯でスイカじゃない時点で2確!
赤が上段に止まったので左に青の下のチェリー狙い。

そのまま🍒止まってバケ



中押しスイカの次ゲーム。
中押し時に左に赤の下のスイカをビタで狙って、滑ってないので赤も否定してる
ちなみに、赤重複スイカなら4コマスベります。
全ての事象には理由があるんだよ。

で、このあたりで周りを見て回ると
おおっふ。


宵越し799のまど2を発見。
変更されててもされてなくても200以内にはART当たるね!




無事かけぬけ。



でも



ほむ!?


まさかの抜け後の超高確で度肝を抜かれながらも

復帰ARTもほぼ駆け抜け。
使い魔マスの前にみっつマミさんがいたのに、それ全部避けるんだもんなぁ…

残念。


てことで戻ってきて

中押し3コマ。右にバーを…




特リプですね。黒。



以上!


お盆だろうがどこだろうが、変わらず打てるディスクアップって素敵。

ディスクアップ 443*1*1*

280スタート
298赤 DT40DZ48
10 ART黒 DT20DZ45
31 ARTバケ中押し青DT20
10 ARTバケ🍒 DT
9 青 🍉次遅れハズレ DZ20
176ヤメ
再開 1120*4*4
103スタート
227 黒 特リプ DT60DZ49


※ART中はデータ機のカウントが止まるのでずれてると思います。










そのあと


街の定食屋さんにはいったんどけど、これがクッソ不味くて。
なんでここまで固くするのかってくらいゴムみたいな鴨肉と、強烈すぎる餃子を食い…

というのも、いつも行ってるお気に入りのお店(ジャパニーズフレーバーっていいます。美味しいよ!!)が、日曜日定休なんですよ。

なので仕方なく別の店に入ったんだけどさ
友人いわく「よりによって一番不味いとこいっちゃったか~。虫入ってなかった?」とのこと。

どことは言わないけどね。
これ言われたの食事前です。かなり覚悟して食べました。さすがにそこまで不味くないだろう、と。




甘かった…



涙目になりながら完食し、しかたなしに宿に戻ろうとしたら…


ジャパフレやっとるやん。



お腹一杯だけど…





お口直しだもん。しょうがないよね!!!
太ってもしょうがない!!お口直しだから実質カロリーゼロやで!!!(錯乱)








うめーーー
自家製紫蘇ジュースも味が超優しくて


うめーーーー


やっぱここだよなあ。