Ipad。
今さらだけどね。
でも、まさか僕がApple製品に手を出すとはおもわなんだ。
スティーブ・ウォズニアックは好きなんだけど、それ以上に国内メーカーを応援したい気持ちが強くて。
i-macが出たときはMURAMASA
ipodではなくウォークマン(その前はMDJ)
iphoneのときはXperia。
頑なに使わなかったのにね。
もはや意地w
まあ、でも
今使ってるPCの画面が4+1の5なんだけど、
「もうひと画面欲しいなー」ってずっと思ってて。
でも大きいのは嫌だから
タブレットがちょうどいいんですよね。
やっとの思いで重い腰をあげて見に行ったんですよ。
ある程度の大きさがあって、かつメディア使いまくるわけでもないし、そもそもクラウドに保存しちゃえばいいから20~32Gもありゃいいんですよ。
でもねえ
適度なのがないんだわ。
やっとあったと思ったら
噂のファーウェイw
いや、まあ深センの雄に失礼な気もするけど、使う気にはなれないよね(思考バイアス)
で
各局行き着いたのがIpad。
……
Kindle読みやすすぎてワロタ。
操作しやすくて驚いた。
スマホと大違いや。
こりゃいいやww
#手のひら返しくるくるー
結局、何が言いたいかっていうと
何においても、意地にならずに扱い易いものが一番
ってことだよね。
