何個パk……オマージュしてるのかな【泰平女君徳川家康】 | イルカだってたまにゃがんばる。

イルカだってたまにゃがんばる。

とりあえずここはスロと食べ物のブログのつもり。

個人投資家やってます。
株先OPとたまにFX.

趣味で将棋とソニックザヘッジホッグ。
休みの日はサイクリングに出かけます。
スロは2005年から年間で負けてません(2003、4はぼろ負け)。

とりあえず前評判よかったので打ってきました。

家康。

で、とりあえず思ったのが

パクりオマージュ多いよね?
確認しただけでも
乙女
ツインエンジェル
これもツインエンジェル。で、このあとはまどマギかな?


てか、撮るの恥ずかしいし。

他には麻雀物語
とか色々。




まえひょうばん()の件。

これはホール視点で見た場合は良く見えると思うよ。

なぜなら、中身を勉強すると分かるんだけど

明確なやめ時がない。(今のところ)

恐らくだけど、ゴッドレジェンドモードこと6はシナリオ1or2が頻繁に選ばれるんだとおもうの。
ついでに、もしかしたらだけどRやSRの抽選が優遇されているのかもね。

つまり軽くあたる。

でも、他のシナリオが選ばれることもある。と。

コイン持ちがよくて、最大16周期(4年目冬までには当たる)となると、2年目冬を越えるとなかなかやめづらい。

しかもその2年目冬、3年目夏など、当たりやすいマップになっていることもしばしばで。

まあ、6じゃないと思った時点でやめるのが正解なのかもね。


ソレを踏まえると


6をいれても6以外はすぐ止まるし

いれなかったら通路と化す。


鏡もそうだけど、難しい機械だよ?これは。