(暫定)アレックス予告音中押し | イルカだってたまにゃがんばる。

イルカだってたまにゃがんばる。

とりあえずここはスロと食べ物のブログのつもり。

個人投資家やってます。
株先OPとたまにFX.

趣味で将棋とソニックザヘッジホッグ。
休みの日はサイクリングに出かけます。
スロは2005年から年間で負けてません(2003、4はぼろ負け)。

アレックスの予告音。
 
ボーナスの入りにも結構期待できる見せ場の一つですよね。
ハズレとリプを否定してるので、出た目によっては一発でボーナス確定したりとか、すごくしびれる場面でもあります。
 
でも、主にブドウの時とか結構めんどかったりするのも事実で・・・
 
 
そのめんどくささを解消しつつ、ちょいとシビれる打ち方を探ってみたのでここに書いておきます。
 
 
まず狙うのはここ。
 
中リール中段or下段に15番のアレックス。
 
 
ここ

 
 
またはここ。
 
 
 
①下段鳥
対応役:羽or3枚役  ハズレで鳥頭BIGorREG  (もしかしたら重複チェリー)
多分一番出る出目です。
無消灯でほぼ羽。1消灯したら3枚。左に羽を止めて、右に鳥を狙いましょう。
 
 
当然
 
 
 
テンパらなかったら2確です
 
ベストは左下段ブドウ付き鳥をビタだと思う。
 
②鳥中段

対応役:チェリー  ハズレで鳥頭BIGorREG

中段に押したときにビタどまりした場合。
下段に押した場合のチェリーは7が中段まで滑ります。
 
③上段7
1確
左→右と7を狙いましょう。
 
④中段7
対応役:ブドウorチェリー ハズレでボーナス
赤7を狙えばブドウ、チェリー、7BIGが対応できます。
 
 
ブドウが揃ったり
 
 
なんならそのまま揃っちゃったり。
夢と希望が詰まっています。
 
 
 
あとはまあ、ここかな。
順押しで左下段にブドウ付きの鳥をビタ。
 
多分ここからはリプしか揃いません。
 
 
なので
 
 
予告音でここが止まっただけで1確なんだぜ
 
多分
 
 
さらに、2消灯でも確定する。
なんならリプが外れれば確定。
 
 
 
だと思うんだw
 
 
 
これからもいろいろ探っていこうとは思いますが、
他にも面白い打ち方あったら是非教えてください。