青春の思い出とか感謝とか幸せとかつらつらと | 「ゆめのたね放送局」共同代表 AG大輔 オフィシャルブログ

「ゆめのたね放送局」共同代表 AG大輔 オフィシャルブログ

「ゆめのたね放送局」共同代表 AG大輔 オフィシャルブログ


【青春の思い出とか感謝とか幸せとか
つらつらと】


連日のワクワクゆめのたね放送局関連の立ち上げで、
体力的にボロボロやったけど、
一瞬で復活してしまう事件があったので、
ひっさびさに書き綴りますー。


僕は福岡出身だ。


大学生の時、
NくんやBやKくん達と
夜の街へ繰り出してた。


当時
福岡が誇る若者の街

「親不孝通り」


親不孝(笑)

というなんとも刺激的なネーミングの街で
狂ったように夜通し遊んでたのが懐かしい。。


このストリートでは
楽しい思い出も怖い思い出も
いろいろ経験させてもらった。


その親不孝通りには、
有名な
「長浜公園」
という溜まり場があって

そこにはエネルギッシュな若者達が
集っていた。


その公園の隣に
大好きなハンバーガー屋さんがあった。

そのハンバーガー屋さんは

「フレッシュネスバーガー」


夜遅くまでやってて

ここで
美味しいハンバーガーを食べるのが
楽しみだった。


若き日の思い出。


まさに青春の味だ。


当時の僕はアメリカ人に憧れて、
スケボーやって、ヒップホップ聴いて
この街で夜遊びしてハンバーガーを食べて
というライフスタイルを満喫してた。


文章を書いてるだけで悦になる。


時は過ぎ、
会社員時代に結婚して、
京都に住んで、
近くに「フレッシュネスバーガー」
があることを知った。


僕は会社を辞めたあとは
ちかちゃんとフレッシュネスバーガーに
毎日のように通った。


今から7年ほど前の話だ。

今はラジオ放送局の建設やら
ホームページやラジオのシステムつくりで
瀕死の重傷でカツカツやけど、
当時はかなり余裕の脱サラ生活で、
人生舐めてた。


若き日を思い出し
悠々自適な生活。


ボーッと何もせずに
週に5日のペースで
フレッシュネスバーガーに通い詰めた(笑)


かずまが産まれても
通い尽くした。


僕の狂ってるような
フレッシュネスバーガーに対する思いに
ちかちゃんもかずまも
ここのハンバーガー屋さんを
大好きになってくれた。


おそらく、
フレッシュネスバーガーに
通算で100万円くらい使ってるだろう(笑)


若き日の強烈な思い出は、
本当に凄い!


ここに来ると、
なぜか気持ちが良くなるのだ。


その時にお世話になってた
素敵な女性店長が今津さんだ。


彼女はめっちゃ笑顔でおもろく、
仲良くしてくれた。


そんな彼女と今日突然、
尚起くんの家の最寄駅にある
フレッシュネスバーガーで再会した。


僕は早朝からラジオスタジオにこもってて
収録で全力を尽くしフラフラになりながら、
尚起くんに駅まで送ってもらって、
なんとなくお店を覗いたら、今津さんと目が合った(笑)

懐かしすぎて嬉しかったー!


あれから7年経ち、
いろいろ変わった。


僕は会社員時代から独立してメディアの世界へ。


彼女も会社で責任ある立場になってた。

なんだか感慨深い。


時が過ぎ、
時代はどんどん変わっていく。


でも、
20歳の時にお世話になった
フレッシュネスバーガーは
あれから18年経っても
当時の雰囲気で元気に頑張ってくれてる。


『僕もがんばろう!』

と思った。


そういえば、
僕の小学生の時の夢は
ロールプレイングゲームのような
ワクワク冒険人生を歩むことだった。


つまり、
時間を忘れてずっと夢中になれることを
仕事にしたかった。


まだまだ目指す場所ははるか遠いけど、
岡田尚起くんやゆめのたねの仲間・家族や先輩、後輩のおかげで、
「ずっと夢中」という夢が叶いつつある。


これは究極に嬉しいことだと思う。


幸せ者である。


今まで支えてくれた人達。
共に時を過ごしてくれた人達。


全てに感謝!


ただ、ずっと夢中の人生は、
ロールプレイングゲームのように
ピンチも辛いこともてんこ盛り。


今も戦ってる。

体力と気力と資金の限界との戦いだ。


しんどくなることあるけど
24時間ロールプレイングゲーム。


これを楽しみたいし、
そんな人生を全ての人類にオススメしたい。


『情熱』

僕の人生を通じて、
これを燃やして生きることが
一番幸せなことだと気づかせてくれました。


ありがとうございます。


2015年6月
ゆめのたねラジオ放送局開局!!!


おかげさまで
信頼してくれる沢山の仲間の思いも背負ってます^_^

僕の全てを注いでがんばります!

AG!






◆ゆめのたね放送局◆

ラジオパーソナリティ
岡田尚起 AG大輔

「Webでの情報発信」
「リアルでの人との出会い」を生み出す

「ゆめのたね放送局」
2015年6月開局予定!


~あなたも人を応援するラジオパーソナリティになっていいんです!
あなたもラジオに出演して、夢を語っていいんです! ~


◆ゆめのたねTVのご案内◆

ゆめのたねは、
《ご縁・応援・貢献・ご機嫌》をテーマに
ラジオ・テレビ・イベント・セミナーと
全てのメディアでお届けしております。

* ゆめのたねTVリンクはこちら

登録していただくとゆめのたねTV情報が届きます。


◆ゆめのたね無料メール講座◆

パーソナリティ岡田尚起による
「あなたに人がどんどん集まる7箇条」
を無料でプレゼントしています。

*登録ページはこちらから
{3C772FF4-EE22-49BC-A655-F41A698E5778:01}