親が強すぎて なかった反抗期
アトピーも重度で神経過敏、
両親の離婚に抑圧と自己否定。
「なんで、俺だけこんな・・・」
悪い質問の循環が
グルグルと心の中で起こっていた幼少期
ひねくれた心を持っていたけど
友だちには出さず 白い心でいたくて、
まぁ、それは抑圧をしていたわけだけど(笑)
自分の価値を
すごくすごく小さく見積もっていたので、
反抗はほとんどできなかった。
大学入ってから ポツポツ
ポロポロと出てきたので
結局どこかで出すことになるようだ(笑)
そのたびに、ねじふせられようとも。
出さないまま/未解決のまま
おじいさん/おばあさんになるのも
心の課題的にはもったいないと思う
昔はしかたないところもあったかもしれない。
20代後半にさしかかって 心のことを学び
マイナスの価値からプラスに置き換わった
みんなそうなんだけど、
ホントは
存在するだけですごい価値があるんやで!!!
