ゆっくり落ち着いて
ホームでスマホを見ている時
目の前をスレスレで勢い良く通り過ぎていく人
怒りのエネルギーがあらわで
「あぶなっ」と思った
他者の感情を感じやすい私は
怒りのエネルギーの“こわさ”と、
自分が大切に扱われてないんじゃないか
という“悲しさ”に直面した。
受け取らない、と意図すれば
ある程度回避できるものの
それでも入ってきたものは統合するしかない
そういうとき、
他者からの怒りや想念を手放すワークと
感情の統合を行う
乱れた部分が整っていくのだ
以前はこういうささいなショックを
1日の終わりに思い出すこともしばしばあった
だけど今は 気づいたら忘れている
気にならなくなったのか
フォーカスする先が変わったのか
整える術を身につけたのも 大きいかもしれない
これは教わったことだけど
今は自分の奥底に眠る感情に
気づかざるを得ない時期らしい
ボクは“悲しみ”と“怒り”と“寂しさ”だ
出していい 認めていい
あなたの感情を。すべて。
