今週も1週間乗り切っての明日から週末休みきらきら

 

 

なんだか最近休日もなんだかんだやることやイベントがあって、

 

あんまり休んでいないのですが(嬉しいこってす)、

 

明日は久しぶりに長い時間かけて自主練ができそうです!

 

 

さすがに時期的に公園で練習するってのはどうなのかなと思い、

 

区に申請して場所を借りているのでした!

 

 

近隣のことや情報管理のこともあるので、自宅でも発声できないかなー。

 

簡易吸音室が気になるなー( ̄ー ̄;

 

 

 

今日も誘われてお芝居観てきたのですが、

 

小説のような世界観の芝居でした。

 

 

ちょっぴりコワい表現を使いつつも、ケアがやさしい世界。

 

手に汗握る、迫力ある、心が躍動する芝居ではなく、

 

しみじみと、静かに心が動くおはなしでした。

 

 

今月いくつかお芝居観てて思ったことなのですが、

 

たまたまそういう回だっただけかもしれませんが、

 

お客さんの反応が少ない気がする。

 

 

笑いを誘うようなシーンでも、

 

凄みをきかせる声を役者さんが出してても、

 

笑う人もいたけれど、

 

「なるほど。」みたいな感情の人がまぁまぁいるような感じでした。

 

 

 

観る人が求めるレベルが上がってきたのかなぁ?

 

なんてことを、ふと思いました。

 

 

今日もありがとうございます!流れ星

いい芝居を観たあとって、元気もらえますね~。