David Murray “Blues for Memo”

デヴィッド・マレイ
『ブルース・フォー・メモ』

¥2,300+税
AGIP-3611
2018年2月2日リリース
レーベル:AGATE / Inpartmaint
*国内盤CD
*日本盤オリジナルライナーノーツ収録

 

FUJI ROCKフェスに出演した2013年依頼5年ぶり、詩人ソール・ウィリアムスを迎えたインフィニティ・カルテットのサン・ラ・トリビュート・アルバム。デヴィッド・マレイの5年ぶりとなるリーダー・アルバムが完成。

 

メイシー・グレイ、グレゴリー・ポーターを迎えた前作『ビー・マイ・モンスター・ラヴ』をリリースした2013年にはジャズバンドながらFUJI ROCK FESTIVALに出演し話題を呼んだ鬼才サックス奏者デヴィッド・マレイ。5年ぶりとなるデヴィッド・マレイとインフィニティ・カルテットの最新作はニューヨーク出身でラッパーの他に詩人としての顔も持つソール・ウィリアムスを迎え、ジェーソン・モランなどもゲスト参加しています。トルコにて制作された注目アルバム。

 

 

 

blues for memo blues for memo
2,484円
Amazon

 

 

 

 

 

 

 

 

ペトロス・クランパニス、満を持してリリースする初のラージ・アンサンブル・アルバム。


シャイ・マエストロ、小川慶太(J-Squad, Snarky Puppy etc.)らを迎え美しい色鮮やかな地中海の風景を描くようなギリシャ/バルカン半島の伝統音楽とモダン・ジャズが共鳴した秀作。

シャイ・マエストロやアントニオ・サンチェス、アリ・ホーニグ、グレッグ・オスビーなどと共演するギリシャ人ベース奏者、ペトロス・クランパニスのサード・アルバム。セカンド・アルバム『Miner Dispute』は2015年の注目作品と評価され注目を集め満を持してリリースする作品。

 

 

 

ギリシャ語で”色”を意味するCHROMAと題された今作は、グラミー賞ノミネートの常連となり急成長するアメリカの注目レーベルMotéma Musicとの契約を獲得しし期待が高まる作品となりました。小川慶太(J-Squad、Snarky Puppy、Banda Magda etc)、シャイ・マエストロやギラッド・ヘクセルマン、ジョン・ハドフィールドというニューヨークで活躍するミュージシャンとのジャズ・クインテット編成のコアバンドにクラシカルにアレンジされた弦楽オーケストラを融合し現代のジャズに新たな息吹をもたらす注目作。

 

 

 


パーソネル:
Petros Klampanis (Upright Bass, Voice)
Gilad Hekselman (Guitar)
Shai Maestro (Piano)
John Hadfield (Drums, Percussion)
Keita Ogawa (Percussion)
Gokce Erem, Megan Gould, Eylem Basaldi, Migen Selmani (Violin)
Carrie Frey, Peter Kiral (Viola)
Colin Stokes, Sam Quiggins (Cello)

 

 

Chroma [日本語解説付] Chroma [日本語解説付]
2,376円
Amazon

 

 

 

 



Charlie Hunter Trio / Let the Bells Ring On

7弦ギターの魔術師、チャーリー・ハンターは、ジャズもポスト・ロックの要素もふんだんに取り入れた新トリオによるアルバム。7弦ギターを使用し、メロディとベース、コードを同時に演奏し、卓越した演奏、革命的ギター奏法を駆使するベテランギタリスト、チャーリー・ハンター。ノラ・ジョーンズのアルバムへの参加、ブルーノートレコードとの契約など活躍してきたチャーリーですが、近年はスコット・アメンドラとのデュオでのアルバムをリリースするなど活動してきました。最新作は、ギタートリオ作品です。10曲のオリジナル曲を収録。トロンボーン、ドラムとの変則トリオでの浮遊感あるサウンドも気持ちいい。チャーリー・ハンターの2010年代以降の代表作となりそうなアルバムです。

1. Anthem USA 
2. These People? 
3. Pho-Kus-On-Ho-Ho-Kus 
4. Let the Bells Ring On 
5. Hillbilly Heroine Chic 
6. Welcome to Nutley 
7. Fellini Farm Team 
8. Ojai Housecoat of Arms 
9. Vernel 
10. Spence

RELEASES
9.17 on sale KARRIN ALLYSON | MANY A NEW DAY
now on sale. ELDAR TRIO | WORLD TOUR VOL.1
now on sale. MARK GUILIANA JAZZ QUARTET | FAMILY FIRST
now on sale. JOHN PATITUCCI ELECTRIC GUITAR QUARTET| BROOKLYN
now on sale. JEFF LORBER & CHUCK LOEB | BOP

FOR MORE INFORMATION, PLEASE VISIT OUR WEBSITE
http://www.inpartmaint.com/site/category/labels/agate/


エルダー・トリオ、世界各国での熱い演奏を収めた音源が登場。

マイケル・ブレッカー、ジョン・パティトゥッチにサポートされ18歳の時に『エルダー』で鮮烈なメジャー・デビューを果たし世界のジャズファンから注目を浴びた天才ピアニスト、エルダー。11枚目のリーダーアルバム。

オスカー・ピーターソン、ミシェル・ペトルチアーニを彷彿とする卓越したテクニック、変拍子を挟み緩急を自在に変えてどんどん展開されていく曲調に翻弄され続け鍵盤を駆け抜け無限に広がるエルダー・トリオの魅力のすべてが味わえるアルバムです。

エレクトリック/ダブルベースを自在に操るアルマンド・ゴラ、ハヴァナ出身のルドウィッグ・アフォンソとのリズムセクションと一体となったダイナミックな録音を存分に堪能できる内容です。M4にはフェレンク・ネメス、M7にはジョナサン・ジョセフが参加。エルダーの演奏の魅力である力強いタッチから繰り出される色彩豊かな音、超絶技巧、繊細な表現力を見せるソロ・ピアノ『エンブレイサブル・ユー』、伝統的なストライド・ピアノ風の演奏を味わえる『モーニン』のほか新曲『エアポート』など聴き所満載です。ラストに収録された東京・丸の内コットンクラブでの演奏を収めた『エクスポジション』での絶好調な演奏も収録。世界を舞台に躍進を続ける若きマエストロ、エルダーの現在の魅力が詰まったアルバム。


■Track listing:
1. Blackjack
2. Morning Bell
3. Airport
4. Driven Blues
5. Hope
6. I Should Care
7. What’ll I do
8. South Bixel
9. Embraceable You
10. Moanin’
11. Exposition




■パーソネル
Eldar (エルダー): piano
Armando Gola (アルマンド・ゴラ): bass on 1.2.3.4.5.7.8.11
Ludwig Afonso (ルドウィッグ・アフォンソ):drums on 1,2.3,5,8,11
Ferenc Nemeth (フェレンク・ネメス) drums on 4
Jonathan Joseph (ジョナサン・ジョセフ) drums on 7

World Tour Vol.1[日本語解説付]/AGATE

¥2,376
Amazon.co.jp

RELEASES


RELEASES
9.17 on sale KARRIN ALLYSON | MANY A NEW DAY
now on sale. ELDAR TRIO | WORLD TOUR VOL.1
now on sale. MARK GUILIANA JAZZ QUARTET | FAMILY FIRST
now on sale. JOHN PATITUCCI ELECTRIC GUITAR QUARTET| BROOKLYN
now on sale. JEFF LORBER & CHUCK LOEB | BOP

FOR MORE INFORMATION, PLEASE VISIT OUR WEBSITE
http://www.inpartmaint.com/site/category/labels/agate/