保育園ママ小学校当たり前に戸惑う | B型えりLife

B型えりLife

2012年11月25日
入籍
2013年2月16日
結婚式
ベビが
2013年11月に産まれました
30歳
σ(*´∀`*)







りんごは2歳頃からの途中入園でした。


園にも園ママ達にも恵まれ友達とのトラブルもありませんでした。



我が家は小学校にあがるタイミングで引っ越しをしました家


前の所に住んでいたら、保育園の子4人と一緒の小学校です。
りんごの行っている小学校は同じ保育園の子がいません。




不安。。。


私はりんごが年中頃から小学校が不安でした。

同じクラスの子達は、一人っ子の子が すごく少なく3人目4人目の子が多くて
《ひらがな》や《遊び》などりんごより いろいろ出来る事が多い子ばかりでした。

 

何をするにも、だいたい少し遅れてるタイプのりんご
とても心配でした。





さて、ここからが保育園ママが小学校の当たり前のに戸惑う。






猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま





☆保護者参加の行事が多い


保育園の行事は少なくて、運動会とかも先生方がやってくれていたので
保護者は、父母会をやらないかぎり
ほぼ何もやらなくてすみました。

働くママにとって、これはかなり大きい!!!
助かってたから小学校 大変!!!





☆個人面談や保護者会、PTAが平日


個人面談は平日でも時間希望だせたりすので、まだ良いけど
保護者会は自分の都合通りにはならない。。
(当たり前ですが)

PTAは、どのくらいで終わるか謎。。。
決まらないと帰れない。


終了時間がわからないから、シフトが入れられない滝汗


社員の方は調整いるので本当に大変かと思われます。



☆プリントが多い


本当に多い!!
我が家では 学校、トワイライト、子供会と棚を作って わけています。

そして、月 行事連絡や1回みれば良いプリントなどは写メをとって
家族LINEのアルバムで共有して いつでも見返せるようにしてあります。
(全部残すと保存する物と もう必要ない物とゴチャゴチャになるから)


りんごは年中頃から次の日の準備やプリント出しを自分でやらせていたので
小学生にあがってからも困ることは、ほぼないです。


早いうちから自分でプリントを出す練習した方が小学校でママが困りません。






☆宿題がある


保育園ではまったくなかった宿題。
りんごはトワイライトにも行かせているので
(学童みたいな所で年間400円ほど)

そこで宿題をやってくるので家ではやりません。

トワイライト行ってない日は家でやりますが友達の家でやってきます。

友達とも遊ばない日は家でやりますが、声かけのみです。


『宿題やった?』と聞くだけです。


やるか やらないか は本人に任せます。

やらなければ学校で先生に怒られる。
それが嫌ならやるべきなのでは?と自分で判断する為です。





☆自分で登下校する


保育園とは違い、登下校は自分でしてきます。
うちは小学校まで片道30分はかかります。

(トワイライトの日は車で迎え)

特に大変なのが長期休み前と後。

お道具箱やアサガオ鉢、ピアニカなどの大物を特に低学年が30分かけて持って帰ってくるのは大変ガーン



うちはトワイライトで迎えに行くタイミングがあるので、そのときに大物を一気に持っていきます。





☆学童、トワイライトの預かり時間が短い



兄弟姉妹がいれば、鍵っ子などもありだと思いますが
一人っ子で低学年だと不安

学童もトワイライトも、だいたい18時まで。
というところが多い気がします


18時以降お仕事の方は どうしてるのかしら?
《出社時間を早めて退社時間を早めた》
《時短勤務にした》など、しているようです。







☆ママ達との交流が少ない


保育園ママも、たくさんあったわけではなかったけど
朝 会ったり、お迎えで会った時に少しお話したりなどできたけど

小学校は自分で登下校なので他のママさん達と会うタイミングが行事でしかない。





保育園と小学校。
急に違う環境になるけど、子供もママも対応できるように遅くても年長から準備していくと戸惑いも少なくすむかもしれませんね!