バレンタインDAY | 爺さんの徒然日記

バレンタインDAY

2月14日は全国的にバレンタインDAY

バレンタインDAYの謂れには諸説あるが

愛する人にプレゼントをするというのが

世界的に行われている一般的な儀式ようで

女性から男性へチョコレートをプレゼントするのは

我が国のチョコレート製造業者が考え出した

我が国独自の風習であるようである

 

「夏はウナギ」と決めて宣伝した平賀源内に

通ずるところがあるから面白い 

 

昔はこうした習慣はなかった

日本では昭和30年頃から始まったようであるが

小生は結婚して子供たちがある程度大きくなる昭和60年頃まで

洒落たチョコレートなどもらった覚えがないので 

実際そう言う習慣はあったのものの 知らなかったのか 

貰えなかったので記憶から抹殺していたのか 定かではないが 

日本中にバレンタインデーが定着したのは事実である

 

 

今年は3人からチョコレートをいただいた

上の写真は「のっち」手づくりのチョコ

マシュマロを中に入れてチョコレートを

コーティングしたようだ

本命を入れて8人に配ったという

上の写真は「ゆっち」からの手作りチョコ

カラフルで美味しそうなチョコレート

本命にはもっと凝ったチョコレートを

プレゼントしたという

 

 

これは久しぶりの娘から貰ったチョコレート

あっさりしたデザインの手作りチョコ

「糖尿に悪いから少しずつ食べてよ」

と言われて手渡された

 

バレンタインはいいが これでホワイトデイに

お返しの品を渡さねばならない

 

昔は「海老鯛チョコ」とか言って

安い海老で高価な鯛を釣り上げる=

少しの投資で大きいものを釣り上げる

「餌チョコ」の要素があったが

最近では鯛より海老の方が高くつくことがある事から

こうした表現はしないようである

 

しかし小生にとってのバレンタインチョコは

本来の意味の「海老鯛チョコ」で

孫達もお返しを大いに期待している

 

お返しを何にしようか悩める1カ月である

 

 

因みにカミさんからのプレゼントは「酢いか」

血糖値に上昇を危惧してのことだと思うが

「酢いか甘いか」などついつい裏の意味を考えてしまい

これもなんとも悩ましいプレゼントである

 

(^。^)y-.。o○

 

bye-bye  (>_<)