ヒュウガアジサイ(日向紫陽花)

 

 

 

 

 

 

ヒュウガアジサイ(日向紫陽花)

 

純白の白さが命山あじさい

 

沢風が白花煽る山あじさい

 

澤道に白さが零るる山紫陽花

 

ひだまり

 

 

 

 

 

フェイクに負けるな!

ロシアの民よ眼を覚ませ‼

侵略反対! 戦争反対!

ウクライナに平和、戦士に栄光を!!

 

 

 

 

 

 

 

今はどこにいても紫陽花の花を目にしないことは

無いようですね、我が家の庭にも色とりどりの

紫陽花が咲き誇っています。

 

 

 

 

 

 

 

山地の沢筋や崖に咲く。

ヤマアジサイの変種で、葉裏側脈腋にのみ

白い短毛を密生することが違いとされている。

県北では白色だが県南ではピンク色とか

一度県南の花を見て見たいです。

 

 

 

 

 

 

高さ1~2mの落葉低木。

葉は対生し、葉身は長楕円形~卵状楕円形、

長さ10~15cm、幅5~10cm。

先は鋭尖形、基部はくさび形~円形、

縁には三角形状の鋸歯がある。

表面はやや光沢があり、裏面側脈腋にのみ

白い短毛を密生する。

 

 

 

 

 

 

花径4~10cmの集散状花序となり、

両性花の周りを装飾花が取り囲む。

装飾花は径1.5~3cm、

萼片は4個のものが多く、

帯淡紅色~白色。両性花の花筒は長さ

約1.5mm、花弁は5個、雄しべは10個。

 

 

 

 

 

 

 

いつも6月初めに撮影に行くのだが今回は

6月末なので花びらが反りくりかえった

花も見られたやはり少し遅いような気がした。

 

 

 

 

 

ここは1kmほど花が咲くので上流に行けば

どうにか見ることが出来た。

何処かピンク色が出ていないか確認したが

何処を見ても純白の白色ばかり。

 

 

 

 

 

 

ヒュウガアジサイ(日向紫陽花)

ユキノシタ科 アジサイ属

花期 6~7月

分布・九州(宮崎県)

 

山あじさい(別に沢あじさい、やぶでまりの異称あり)と

通常の紫陽花とは花の風情は明らかに違う。