オキナワチドリ(沖縄千鳥)

 

 

 

 

 

 

 

オキナワチドリ(沖縄千鳥)

 

咲くものに色付けてゆく春の土手

 

君知るや南の島の春千鳥

 

花千鳥風と踊るや春の磯

 

ひだまり

 

 

 

 

 

フェイクに負けるな!

ロシアの民よ眼を覚ませ‼

侵略反対! 戦争反対!

ウクライナに平和、戦士に栄光を!!

 

 

 

 

 

 

陽当りのよい土手や山裾の斜面などに見られる

草丈10~15の冬緑性の多年草。

葉は長楕円形で、根元に2~4枚のやや幅広い葉をつける。

花茎は高さ10cm前後で、唇弁は1cm強、距は約3mm。

 

 

 

 

 

 

花は淡紅色、桃色、白色で、茎の先に数花つける。

唇弁が3裂し、さらに中央裂片が2つに裂ける。

花の形がチドリが飛ぶ姿に似ていることから、

この名がついた。

 

 

 

 

 

 

なんでも“南国の妖精”と称されて、徐々に愛好家も

増えています。

鹿児島・沖縄県の海岸近くの岩場や草原で、夏に落葉休眠し、

2月~4月にかけて開花します。

 

 

 

 

 

 

夏休みが出来る花のようです。

暑い夏は土の中で力を蓄えるとは

上手く考えたものですね。

花びらの姿もこの時期でいろいろ変化するようで、

花姿もマニアには堪らないものとか

私は野において欲しいものですが・・・。

 

 

 

 

 

 

 

オキナワチドリ(沖縄千鳥)

ラン科・ヒナラン属。多年草。

花期・3~4月。

分布・九州南部・沖縄・琉球。

環境庁版RDB: 絶滅危惧II類