釜山は暖かくなり春のような天気です。冬眠してたカエルも繁殖できそうですね。

クラウンハーバホテルからよくリピーターするお客様の中に昼からご利用希望の連絡が入り、西面のリップカフェを紹介しました!リップカフェは普段昼12時にはやってますので、場所を教え直接ごりようできますよう手配しました!



楽しく遊んだみたいで何よりです。
金ちゃんはアンチャンマウルに山登り中でした‥

ここは西面からもマウルバスに乗れば150円程度ですぐいけます。アヒル焼きが有名みたいですが、丸い石炭デジカルビ店もお客様が多く行ってるそうです。衛生、親切を期待してはいけないと思います。

ボンネゴル駅からもいけます。
20分あれば到着します。トンレ、市役所からも29番バスでも来られます。





普通のバスではなくミニバスです。交通カードも使えます。

デジカルビ店は黄色看板のところで2人前300グラム15000ウォンです。センタクというマッコリもおいてあります。



アンチャンマウルはホレンイマウルともに言いますがホレンイは🐯、マウルは町の意味ですね~
グーグル・マップ情報は下記をご参考お願いいたします。

夜遊びの際にはお気軽にご確認をお願いいたします。釜山アガシラインの検索でホームページにも繋がります!