「スタッフ あがる」のアウトドアとPARTYブログ

「スタッフ あがる」のアウトドアとPARTYブログ

(o*゜∇゜)o~♪
ご閲覧ありがとうございます。とある店長の「あがる」と申します!
ここでは、【アウトドア】と【PARTY】ネタを中心に書いております。

Amebaでブログを始めよう!
(* ̄▽ ̄*)ノ"みなさんこんにちは☆
今やコンサートやライブで必需品と言える、
ペンライト☆


お気に入りのアイドルのカラーに合わせたり
できるだけ明るいものを選んだりと、

最近では色んなメーカーから販売されているようです。

>>サイリウム・ペンライト 比較ランキング

それだけ定番となってきたペンライト、

「人と同じものは嫌!」と思う方も多いのでは!?

そこで、よくあるペンライトに少し手を加え
オリジナルのペンライトを作ってみたいと思います。

今回は、ルミカ社のルミエースに
>>SKE48の「山田みずほ」ちゃんの名前を入れてみました。


【必要なもの】
・太めのペンライト(今回はルミカ社のルミエースを使用)


・コピー用紙、またはトレーシングペーパー、OHPフィルム

≪参考≫
↓ 普通のコピー用紙 ↓

↓ トレーシングペーパー ↓

↓ OHPフィルム ↓


・ハサミもしくはカッターナイフ
・定規
・油性マジック



【あるといいもの】
・裁断機
・プリンター
・可能であれば Adobe Illustrator(アドビ社 イラストレーター)

【簡単な流れ】
・使用するペンライトの筒のサイズを計る
・用紙にサイズ通りの図を起こす
・お好みのデザインや名前を書く(もしくは印刷する)
・用紙をシートの大きさに切る
・筒に入れ、形を整えて完成

【今回の作成で使用したもの】
・ルミカ社 LUMIACE(ルミエース)のホワイト
・Adobe Illustrator
・プリンター
・トレーシングペーパー
・裁断機

【準備】
コンサート用のペンライトは数多くの種類がありますが、
今回は一般的によく使われている、ルミカ社のLUMIACE(ルミエース)のホワイトを使用しました。
>>全8色 ルミエース

印刷用紙はトレーシングペーパーを使用しました。
>>マルアイ トレーシングペーパー薄口ホワイト OA-J11W
トレーシングペーパーが用意できないときはコピー用紙でもさほど問題はありません。
また、OHPフィルム用紙(透明)を使うと、より明るく仕上がります。

それぞれ用紙は、プリンターによって「インクジェット用」「レーザー用」があるので
ご購入の際にはご注意ください。


【作成】

1.使用するペンライトの上部(光る部分)を取り外し、中に入れる用紙のサイズを計ります。
筒の中にフィルムなどがある場合はそのフィルムを取り出しサイズを計ってください。


今回はルミエースを使用しました。ルミエースで作成する際は下のサイズを参考にしてください。
14.2cm × 8.4cm


2.サイズを用紙に起こしたら油性マジックなどでデザインを書き込みます。
デザイン作成ソフトを使用する際は、お好みのデザインを起こしプリントアウトします。





3.デザインが終わったら、サイズ通りに切り筒に挿入します。
検証の結果、ルミエースの場合、筒に入っているキラキラのフィルムの中にオリジナル用紙を入れるより、
一度キラキラのフィルムを外して先にオリジナル用紙を入れた後でフィルムを入れた方が鮮明に文字が出ました。
そのあたりはお好みで色々試していただければと思います。





4.筒を元に戻して完成です。



さあ自作のペンライトを持って
お気に入りのアイドルを応援しちゃいましょう!

d(*⌒▽⌒*)b
今、海外で
KEN DAMA (けん玉)」がアツい!!



起源はヨーロッパ説が有力ですが、
「あの形」にして普及させたのは日本。
もうこれは Japanese Juggling と言っていいでしょう!

>>「けん玉の歴史」←だそうです!



>>【動画】 「けん玉ブーム」をご覧ください


そして、
そのけん玉のさらに最先端がコレρ( ̄∇ ̄*)


>>商品の詳細はコチラ!


さあ日本でのブーム再来も必然、
あなたもこの機会にいかが!?ヽ(▽⌒*)
もうが咲いてました!



「どこ行くの~?」



先週の連休で行ってきたドッグラン

その名も、

>>「ディニーズ・ガーデン」 ←wwww



とにかく広い!

その面積なんと8000坪!!Σ( ̄口 ̄*)

県内にこんなドッグランがあったとは・・



平日だったのでワンちゃんは少なめでしたが

うちのワンパク双子は十分楽しんでくれてたようです♪


色々と充実した建物で中には食堂やショップも完備


どうやら常連さんばかりの中に登場 クンクンされます


クンクンし返します


大きい相手にもクンクンクン


色んな犬種がいておもしろいです


ウチの2匹は最後までメス犬を追ってクンクンしてましたw


たくさん走って


「満足満足、つかれたワン♪」



東海地区でワンちゃんを飼ってる人にはぜひおすすめです☆

>>「ディニーズ・ガーデン」


看板は近くに行かないと出ていません(気付かなかっただけかもですが)

到着間際はマニアックな道を通ります

カーナビかスマホはあったほうがいいかと
(* ̄▽ ̄*)ノ




ヾ(〃^∇^)ノ
やっと、やっと、長い冬が終わりましたー!

そうです、季節は「春」なのです!

楽しいですねー、わくわくしますねー、

そして春のイベントと言えばなんといっても、お花見♪

皆さんの近くでもそろそろ桜が芽吹いていると思います。

お花見の準備はお早目に~!!


お花見を一層盛り上げるアイテムはコレρ( ̄∇ ̄*)コレ



THE桜マン マスク

お花見ハット

超!お花見アフロ

お花見父ちゃん

ビール型 一番凄いスーパークラッカー

樽型ビアジョッキ

ビールジョッキハット

ビールジョッキサングラス


どうせなら盛り揚げないと損!!

今年のお花見はおもしろアイテムで楽しんではいかが?ヽ(‘ ∇‘ )ノ




(* ̄ー ̄*)ノ
みなさんこんにちは「店長のあがる」です!
3月に入ってようやくの兆しが見えてきましたね。

やっぱり春はいいですね、うんうん。ヾ(*´∀`*)ノ

厳しい冬を乗り越え、花が咲き、陽気な天候で気分も高まります!

そうなると外で遊びたくなります!

そうです!
春こそ【アウトドアの季節】なんです!!


公園でキャンプやバーベキューなどの機会も増えてきます。

ご家族やお友達同士で自慢のアイテムを持ち寄る楽しいひととき、

そんな陽気なイベントにこんなパンチのある商品はいかがでしょう!


////// 店長おすすめ カイト(凧)特集 /////////////////////////


◆え!? 船が空に浮く!! 夢があふれる凧です!

>>「3D帆船カイト」


◆みんなのヒーローが大空で注目独占!

>>「スパイダーマンカイト」


◆これはすでにスポーツ 2本のライン(糸)で操縦可能!

>>「トリックカイト」

////////////////////////////////////////////////////////////

まだまだ間に合う!スーパーSALEは3月6日(木)03:59まで!!

AMOKURUならスーパーSALEが終わっても
【4000円以上送料無料+ポイント5倍】開催中!!

 ̄O ̄)ノ
お見逃しなく~





 ̄O ̄)ノ
みなさんこんばんは。突然ですが、
これは便利、鍵が多くても大丈夫、

>>LEDライト付き6連カラビナキーホルダー

あのアウトドア系グッズブランドで君臨している
「米国・NiteIze(ナイトアイズ)」の商品です。
>>取扱い商品はコチラ

当社スタッフ内で大好評☆(僕も持ってるよ!)
もちろん防水だから雨に濡れても安心です♪

(* ̄ー ̄*)ノシ
(o ̄∀ ̄)ノ
時代は常に進化しています!

あの、ペンライト専門店のトレードワークスが解き放つ最新作が登場です
今後の主流になるであろうコンサートグッズはこれ~!


>>12色のカラーチェンジ「極太ペンライト」



>>愛が伝わる「LOVEペンライト」



>>好きが伝わる「ハートペンライト」



>>スターの視線をGET「スターペンライト」


今や普通のペンライトは時代遅れ!?
(≧∇≦)
これでライバルに差をつけろ!!