前言撤回。


下がるといいなーとか呑気なこと言ってたら、本当に下がってきて色々とヤバめな銘柄が増えてしまってます。下がるといいなーは、嘘ですごめんなさい、ヤメテヤメテ、、、



さてそれでね、今日は新しいビルに出社してたのですが、5フロア分が全て新人さん専用フロアになってまして、新人さん達がワイワイガヤガヤ、それはそれは楽しそうなんです。←用があって少し立ち寄った

そりゃそうだよね、人数すごい多くてクラス分けとかもあって、私の時も大学の続きみたいだったもの。

昔と違ってオフィスはキラキラキラキラだし、YouTube用の席みたいなふざけた場所もあるし、新人向けのビデオがひっきりなしに流れる中、好きな場所で好きな格好して仕事できる。


新人さんたちは息子達と同世代なんですよ。

同じ年代の子がこんな楽しそうに、やいのやいのやっていて、それなりのお給料もらって頑張ってるんです。かたやうちの息子たちは、、、息子たちは、、、、何をやってるんだろう。


とか考えたら一気に吐きそうになりました。


(あ、ご存知ない方にお伝えしますと我が家は息子が二人とも就職浪人中です、どうすればいいんでしょうね。)




老後破産って特別なことじゃないんですよ?

普通に働いて普通にお金を貯めてきたひとが、子供が自立しないとかでつまずいて老後破産したりするんです


とも読んだばかり。無気力

↓これ





未来が見えないことに、

ほんとにほんとに嫌になってます。

毒吐いてすみません。




家出しようかな-真顔



毎回このブログ、明日も頑張りましょう的にシメてますが、頑張ろうってなんだろうね。

私にはもう、一緒に頑張る夫もいない訳ですし、一人で頑張ったって仕方ない気がしてきました。



人生、適当にいきましょう。

頑張りたいひとだけ、がんばってもらお?←



ではまたね。



結局別のモノを買いましたが、最後まで悩んだのはこのケース。カードも入るし、かわいくて色も素敵なの









私の自己紹介はこちら。


酒カス子です。

遅まきながら50代から株式投資を始めました。

息子二人と猫と都内在住。未亡人歴は10年目。

早めのリタイア目指したいのに

思惑通りにいきません。

私に足りないのは男気なのか?と思う日々。

 

 
 
ランキング参加中。

応援よろしくお願いしますー

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ