酒カス子です。
遅まきながら50代から株式投資を始めました。
息子二人と猫と都内在住。未亡人歴は8年目。
早めのリタイア目指したいのに
思惑通りにいきません。
私に足りないのは男気なのか?と思う日々。
こんばんは。
みなさま地震、大丈夫でしょうか。
うちは、新潟にいる義父母と義兄が
いま、避難所にいるとのこと。
連絡取れるまで、ハラハラでございました。
(義父はもう歩けない)
実は、今年のお正月、
私と長男で
亡ダンナ実家に帰省するつもりだったのですが
無理しなくていいよー
何もおもてなしできないし、
お金もったいないし、
来なくていいからねーー
と結構何度も言われ、
遠慮したんです。
でも
行っておけば力になれてたかも。
↑逆に、足を引っ張ってるかもしれない、とかもっと考えようよ…

それにしても父母は90代と80代。
体育館ではどれだけ身体が痛いだろう。
寒くないだろうか。
新幹線が復旧次第、
食べ物抱えてすぐ行こうとおもってましたが
いろんなサイトで
特に被害の大きい大規模な災害の場合は、被災直後に実家へ赴くことは基本的には推奨しません。
と書いてあり
どうすればいいのかねー
と悩み中。
被災地の方々
無事で元気でありますように。