酒カス子です。
遅まきながら50代から株式投資を始めました。
息子二人と猫と都内在住。未亡人歴は8年目。
早めのリタイア目指したいのに
思惑通りにいきません。
私に足りないのは男気なのか?と思う日々。
こんばんは。
まだまだ日中は蒸し蒸ししますね。
お休みの中日、皆様いかがお過ごしでしょうか。
突然ですが、
我が家のプラごみ👇45リットル
先日、期待を込めて
デカめゴミ箱を買いまして👇
すごく片付いたのはいいんですが
なにせそれまで
ゴミ袋のまま床に直置きしてたんでね。
1週間ももたずに
45リットルがいっぱいだなんて、、、
ちょっと
プラゴミ出過ぎじゃないですかね。
何が多いのか考えてみましたが
一番は卵のパック。(週に3パックくらい)
そしてキムチの容器。(プラスチックの容器に入ったのを週に1〜2個買ってます)
後は、ネットで買ったものに保護された
ビニール製の梱包いろいろ。
卵は紙のパックのものを買うようにすれば
いいのかもしれない。(でも高くない?)
梱包も、お店次第では
ビニールから紙に変わってる気もしますけど
まだまだ変わるのは先なのかなあ。
ゴミ箱を買ったら
ゴミ箱に合わせたゴミ袋が必要で、
ゴミのためにこれ以上
お金出したくないんですけど?
とか思ってます。
ちなみにこないだ買ったゴミ箱には
ゴミ袋が10枚ついていて、
これ
超高そう!
超高そう!