売りも買いも指してましたがどれも指さらず、な本日でした。
お疲れさまです。

さて、株式投資初めてちょうど1年すぎました。
去年に比べてチマチマ益を出してる気分でいましたが、1月からのトータル損益は

54,705円、、、

少なっ!!


暴落始まって大きな損切りしたのとか、
信用に手を出してすぐ引っ込めたのとかが
足を引っ張ってるかんじです。
ま、なんであれ、大きい益を出してないのが要因です。全然ダメですね。。


一方で、持ち株君たちは日々上がっていて嬉しい限りです。
そしてJAL!こんなに復活するとはまじで驚き。
1700円の時、すごく悩んで結果買わなかった数十日前の私、あーーもうばかばかと全力で自分を責めてるところです。

私にしては突っ込んでるのでこれ以上のナンピンは怖かった、
バークシャーのデルタ撤退とかやっぱ気になった、
ってのが言い訳ですが、必要なのは度胸だったのか、分析だったのか、、。

投資信託を始める時、自分のリスク許容範囲をそれなりに設定しましたが、
株式投資においてここまで損していい(なくなっていい)というキメを作れてないのが、こういった判断できない状況につながってる気がします。

テレワーク忙しいんですが、お休みとって自分に向き合いたいなあ。




さてさて動画は椅子の上に敷くギャベを気に入ったインスタ映えをしない我が家の猫です。なんかワラビーみたい。笑