2020.5.11mon 晴れ26℃/55% 2m/s


今日は平日養蜂家のAgarieですコスモス


一昨日、内検目しましたが

汗巣の中が汚い

汗運ばれて来た時のダニの心配

汗チョーク病


やっぱり気になったので、お掃除と消毒しに行きましたアップ


つつじにミツバチが!

お仕事中でした〜


晴天!!

というか夏〜波浮き輪カキ氷

暑い太陽

久々に汗だくアセアセ


あまりキレイな画像じゃないので注意注意

入口が死骸で汚いドクロ

5枚目に女王は元気に卵を産んでましたウインク


1古い巣枠

2古い巣枠

3古い巣枠

4新(作成し始めてる)

5古い巣枠

6新(前回オスの卵をとった)

7新(作成し始めてる)

8


女王がいた5枚目以外を消毒しましたくるくる


秘密兵器秘密マウスリンス


殺菌作用が凄いのですが、飲めるし安全。


今回は実験も兼ねて試してみましたお願い


3枚目はちょうど一気に孵化し始めてました♪


一気に顔を出してましたラブラブ


ある程度、巣箱の中でミツバチを落として、入口で落として、マウスリンスを吹きかけました!!


生まれたての子は飛べませんガーン

いっぱいいたので、入口に落とした子が無事に巣箱に戻れたかを確認目


入口に花粉団子もいっぱい落ちてしまったガーン   ↑↑↑

蟻が一生懸命に運んでました🐜


白い花粉を付けてる子がいた〜



巣箱の後ろにタケノコ〜

食べたかったナイフとフォーク


動画撮ったりしてたらバスに乗り遅れたので、7枚空箱を分蜂用に置いてきました(^^)



空の巣箱にも幸せのてんとう虫🐞


お友達♪

幸せのてんとう虫🐞

パーカーに針ポーン
いつの間に…