霊性のしくみ
今日は「感じる」と言うことに関して
書いてみたいと思います。
 
感じるとひとことで言っても
喜怒哀楽から始まり
複雑な思いまで含みます。
 
これら感情は個々に違うもので
誰一人としてすべてが一致すると
言うのは難しいでしょう。
 
愛していると言う感情をとっても
形が不変でも愛していると言う
いわば不倫ですね。
不変で三角でもひし形でも
それがどんな形でも愛していると
その人が感じていれば愛しているです。
 
また恋人、夫婦として存在していても
「いないも同然」と感じる人もいます。
いるのですがいないと感じるまでの過程の中に
様々な思いが含まれている複雑な関係でしょう
 
また遠距離恋愛
難しいと言われますが
実質的、現実もひとそれぞれ。
離れていても心の結びつきを信じる形や
心が頑張っても距離が埋められないなど。
 
本当に一人一人の思いや心と言うのは
複雑なものです。
ここに大きく起因するのが性格もありますが
あなたが育ってきた環境や
あなたが学んできた心
あなたが忍耐するエネルギーや力
 
何よりも人を思う心や
今に至るまでの養い、養われてきた姿。
それが今の答えです。
 
感じると言うのは五感。
愛、悲しい、慈しみ、喜び、驚きなど
この五感は生きている今だからこそ
感じ謳歌するものであることは
今を生きている私たちに間違えのない事。
 
感じずには生きられない
触れないで生きられない
会話せずに生きられない
否定して生きられない
 
真逆を辿ろうとすれば五感は
更なる大きな課題を産むでしょう。
どちらを向いても生きること自体が学びなら
感じる事を前向きに受け入れる
 
器が大きい小さいと問う必要もなく
器は経験の数や考え悩んだ分
必ず反映されるのです^^
 
霊性と言うのは目に見えぬものですが
すべてにおいて
人間として生きた証や経験が
霊性の積み重ねにもなります。
無関係ではいられないものなのです。
 
見て触れて感じて答えて
与えて与えられて感謝して感謝されて。
人の学びは霊性に通ず。
 
五感は生きているものに
与えられている感謝の「感覚」
間口が大きければ
たくさんの経験が出来ます。
それがあなたの霊性を鍛えます。
 
高めるのか高めぬのかも
あなた次第と言うわけです^^
 

★アガペ(無償の愛)

http://agape-reiko.com/

★アメーバ:ホームページ

https://agape-reiko.amebaownd.com/

 


にほんブログ村

新潟県 ブログランキングへ