肌寒い盛岡の朝です。
 ホットライン寄席の肴町への途中
南大橋からの盛岡市街地を望みます。
 柳の緑も濃くなってきました。

 
 鉈屋町に来ました
番屋のあとの建物です。

 
  景観保護の努力の結果です。
古い時代の街並みが軒を連ねております。

 
  旧岩手川の酒蔵です。
ホ-ルになっておりまして九介も年に2.3回出てます。
  浜藤ホールといいます。

 
  大慈寺清水ですよ!
今も健在で地域の皆さんが大事に使っています。

 
 飲料用の次が米とぎ用で最後が洗濯用となっています。
流石に洗濯をする人は今は居ないんじゃないかと思います。

 
 今日の寄席会場のホットライン肴町の近くに
岩手銀行赤レンガ館があります。
 新緑と赤のコントラストが素敵です--良い季節です。

 
 九介はホットライン寄席の良く言えばプロヂューサ-
ま-高座から椅子の配置、音響の果てまでやっていまして
そのついでに落語もやっているという案配で忙しいです。
 元から忙しいのが好きという--しょうが無いですね!

 
 昨日河川敷でスピーカーやマイクのテストして問題なかったんですが
やはりワイヤレスの具合が悪くて--急遽コードマイクに変更して乗り越えました。
 演者皆様申し訳ありませんでした。
紫波町から参加の紫凜会の恋紫さんです。
 コロナ下でもアクリル板対応で継続してきた甲斐がありました。
じっくりと座って聞いて下さるかたがグッと増えて参りました--実感してます。

 
 一関から参加の地伏亭金目さんです。
講談に狂った男と九介は呼んでおります。
 お互いの会に呼んだり出たりとかけがいの無い高座仲間です。

 
 雨にも負けず(降ってません!) MONAKAの工事の音にも負けず!
音響の不調にも負けず! 今日より上手なアマ芸人になりたい!
左から 九介、 おおむらさき、恋紫、そして地福亭金目さん 今日の演者仲間でした。