昔はサンビルデパ-トと言いまして九介が高校生の頃は

結構賑わってましたね。

 今は産ビル公園下のショッピングセンタ-になっております。

九介が初めて公の場所で落語をやらせて頂きましたありがたい

会場です。

 
 
 トップバッタ-は九介の落語です。
ネタは立川志の輔師匠の新作落語で
「買い物ブギ」でした。
何回やっても演者としてはレベルの高い噺でした。
 ま-何とかENDにたどり着けました!
反省もありますが--次に生かしましょう。
 
 紫波町の講談の紫凜会からは、こむらさき 
さんの登場です。
 演目は「山内の一豊の妻」でした。
落ち着いた高座姿は流石です。
  
一関からはいつもご一緒してます講談の地伏亭金目さんです。
 大学は盛岡でしたからま--庭みたいなもんです。
 演目はご当地南部藩盛岡に居た虎のお話でした。
普段毛氈が赤で座布団が紺色なんですが逆にしてみました。
 紺色の毛氈に赤座布団です。
屏風も九介が張りかえまして、仕上がりは満足です。
 
  産ビルの道を挟んだ向かいには御田屋清水があります。
此処の空間だけは町の喧噪とは無縁のスポットです。
  割と知らないで通り過ぎている人も多いです。
 
  もう産ビルの直ぐそばに岩手公園(我々の世代はこの方がピッタリくる)
 今年も綺麗な桜が拝めるでしょう。
  しばしの我慢ですね
 
  こちらも産ビルに隣接しております「ハンバ-グのベル」
今や全国区ビックリドンキ-の元祖のお店です。
  高校生の頃に彼女見つけてベルに行くのが皆の夢でしたね!
 
 帰宅の途中に手代森アップルロ-ドを経由してきました。
剪定作業も大分進んで、上に伸びてた枝がカットされてまして
床屋さんに行ったみたいにリンゴの木がスッキリしてます。
 
 今日は岩手山は霧の中で見えません。
盛岡の街並も霞んでいます。
 
  こちらの清水は岩山から川目方面に出る途中にあります。
九介はここで汲んだ水を愛飲しております。
  皆さんにもお勧めですよ!
今日はここの水でコーヒ-を入れて、一人今日の落語の反省会でも--