明日は10時より金ケ崎町の街地区生涯教育センタ-で落語です。
昨日は久しぶりに掛ける噺のケイコで--いつものやはぱ-く
Cスタジオでお稽古です。 
 大きな声を出せるのでここのスタジオはありがたいです。
その御縁で年に一回は寄席も開催させて頂いております。
 
 これ家紋です。
お正月定番のネタを掛けますが羽織を着ないと
パッとしない噺なものでAmazonで注文して
届いたんですが--あ--家紋が無いといけません
3日前に「間に合ってよ--!!」と再びAmazonに注文
今日の3時セーフ--届きました。
 これで2500円、裏にシ-ルが貼ってあります。

 
 早速着物に家紋を貼りました。
やっぱり有ると無いとでは段違いですね!
 
 調べたら大変な事が判明しました--こんな偶然あるんですね--
家紋の名前が「星梅鉢」でして明日のお正月用の演目の初天神
と言いまして天神様に親子で参拝する噺なんです。
 この京都の北野天満宮の神紋だとわかりました。
この家紋自体、鹿児島、広島、熊本、長崎、佐賀で使われているそうな
どおりで九戸のお墓には珍しい紋な訳ですよ
 紋付の紐も初めてのこと
で、苦戦しながら覚えました!
 
 明日の落語の流れをおさらいしてます。
備えあれば何とかと--申しますから--それでも
しくじりますけどね!!! 
 
 こちらが会場です、先日打ち合わせに行った際に
見せて頂きました。
 明日の天気も良い予報--ぐっすり休んで余裕を持って
移動しましょう。