皆様ご機嫌よー!



もう………永遠の問題児長女よ…チーンチーン

4月の意気揚々とした面影消えて…


GWからの風邪からの、未だに永遠に、か?長女の大学は半分オンライン講義で、テストに課題と部屋に籠りがち。

始めたバイトの予備校講師バイトがキツくてガーン

校長が怖すぎて、鬱々となってしまい不安不安不安

ほんとアマちゃん…














え!?こんなにメンタル弱子だったっけ?滝汗


私には分かる真顔

長女に今必要なのは親では無く、仲間、親友。

長女は寂しがりやの、友達大好きっ子だが、カッコつけな所が。


スタバチケットあげて。

PayPayで2万送金して。

このお金使って毎日外食して良いから、スタバやご飯に誰かしら友達誘いな。

少なからず、皆同じ思いだよ。

弱みを見せる事は悪い事では無いからね、お友達と沢山話しなさい。


で、今日は長女の元へ。

イケオジかれが、

遠くて大変でしょ。送迎してあげるよー。

ドライブデートも出来るし♡

会ってる間、時間潰して待ってるから。


お言葉に甘えてラブ

早朝から長女リクエストのものを。




レインボーブリッジ抜けてー





森の中の大学寮到着。




ランチ♡





スーパー買い出し。



競合店がないから?全て横浜より高い笑い泣き


割と元気で、沢山お話しして。

部屋の掃除して片付けて笑い泣き


鬱々としている原因の1つ。予備校講師のアルバイト。


本当に情けない話、超いけ好かない予備校校長に電話をしてバイト辞めさせました。

何度も謝罪をした上で精神的に参っているので、退職手続きに行くことも話す事もできません。と話て郵送での手続きに。


パパも賛成。

学業第1優先にする事。お金はあげるから生活の心配をして学生業を疎かにするな。

こういう時は本当に有り難い悲しい


バイトと言えども親が出て、退職させる、なんて賛否両論あるかと思いますが…

本業は学生なので、精神病んで疎かになるなら本末転倒。


彼女はサークル予定があり、3時間半後にバイバイ。


打ちっぱなしに行ってた笑い泣きイケオジ彼が迎えに来てくれて、そのまま最寄りのホテルへ笑い泣き


ホッと一息、お酒飲んで微睡んで、長女の話をウンウンって聞いてくれて。

イチャコラ♡

今日はグッジョブだったね、たまにはやる事やるね!ありがとうね♡

マッサージしてあげて。沢山奉仕して。

帰りはファミレスでサクッと夕飯。



長女が家を出て、スッカリ楽になったのもつかの間…


空いた時間を侵食してくる長女…想定内不安


私の育児の目標が、大学受験突破、子が20歳まで生きる!

だったのが…

あと6年!最大目標は大学卒業!子が社会人になるまで生きる!


に延長されました笑い泣き笑い泣き笑い泣き


子供時代に母を亡くす経験をすると、「子供の為に生きる事」が当たり前では無く、「子供の為に生きる事」が、子育て時代の自身の目標となるのです。


少し叱って、諭しました不安



乗り越えられると信じてます照れ

度々出向くのも一苦労…安定したい…のも本音。