懐かしい匂い。 | agachangネタ日記

懐かしい匂い。

どうも(・∀・)!


私は仕事で、よく川越に行きます。

いつもは時間との勝負!的な勢いで急いで回っているため、市内移動は殆どタクシーやバスです。


先日はたまたま時間が取れたっていうサプライズが発生したため、市役所から小江戸エリアをぷらぷらと徒歩で移動してきました(^-^)/

一昨年、川越まつりの見学でこのあたりをCOEDOビール片手に散策して以来、小江戸エリアにはまっております!

そして、お約束のこちら!


agachangネタ日記
時の鐘であります!

大変良いお天気だったので、キレイに撮れましたо(ж>▽<)y ☆


さすがに仕事中のためにおビール様は頂けませんでしたが、その代わりに平日ならではのい~匂いを堪能してきました!


木造家屋独特の、木の匂いです。


つい10年くらい前まで住んでいた新橋の実家を思い出させる、懐かしくも落ち着く匂いがそこにはありました。

築年の古い木造の建物だからこそ醸し出せる、本当に奥深い薫りです。

恐らく、人の手で作ることはできないでしょう。


以上、仕事の真っ最中に懐かしさと癒しを感じるある午後のひと時をお伝えしました(^O^)/


※ 仕事?もちろんきっちりこなしましたよ!