牽引性脱毛症 | 上野発毛センターは98.7%の発毛実績がある20代、30代男性のための発毛サロンです!
こんにちは、吉岡です。
髪の長くいつも結んでいるあなたはご注意を…
なんて、私ついこの間までなかりロングヘアーでした。
仕事的に一つキュッと結ぶのが日常でした。
一つに結ぶと…
ここだけの話し…
顔のシワがぴ~んと張ってちょっと若く見えました♡笑
でも、牽引性脱毛症は勉強済みでしたので、ちょっと気にはなっていました^^;
それに、美容的にも毎日顔のシワ張るほど引っ張ると言うことは…
返ってシワがのびる可能性もあるのでリスクも大きいです。
さて、牽引性脱毛症は、長時間毛髪を引っ張ることで発症する脱毛症です。
女性に多い脱毛症と言えますね。
長年、ポニーテールやアップのように、強く引っ張られた髪の生え際や分け目部分の毛が細くなります。
また、切れやすくなるなど、地肌が透けて見えるような症状です。
髪が強く引っ張られることで、ダメージの累積でなる脱毛です。
原因がしっかり分かっているので、他の脱毛症のように生え際に育毛剤を塗布しても問題の解決にはなりません。
毛根の負担をかけてしまう髪型を避けたり、連続して毛根に負担のかかる髪型をしないなどの対策をして下さいね。
ちなみに付け足すと…
髪の分け目も時々変えると、頭皮の負担が軽減されます。
いつも同じ場所が分け目のあなたは、時々分け目を変えて少しのイメチェンをお楽しみ下さいね^ ^
引用元:牽引性脱毛症

