日本に帰るとすぐにやってしまうのでが、Loto6ロト6

当たらないのだが、当たることを祈って、毎回同じ番号。



年末も恒例化してきているのが、年末ジャンボ宝くじ

毎年、バラで20枚=6000円に夢を託すラブラブ!

ag的には、前後合わせて○億円には興味なし。

数うちゃ当たるをモットーにバラで購入お金


そして、正月に結果をドキドキしながら見る。

これ一つの幸せなり煙管







昨年末の話。


ag両親が、莉央ちんBirthdayを祝いに上海まで来てくれた。


日本で、何か買ってきてほしいものでもあるかと連絡が

あったので、すかさず、



「年末ジャンボ、バラで30枚にひひ」とお願い。


不景気だし、10枚にしようと思ったが、こういう時こそ

多く買って、夢を膨らませたいほぴ





そして買って来てくれました。


な、なんと金色の巾着袋に入っているではありませんか。




ag親父:「30枚買うと幸運を!ということで付いてくるみたい。」


なんか、一気に当たりそうな予感グッド!



巾着を開けては、運が逃げると思い、そのままにして、

冷蔵庫のドア(*1)のマグネットにぶら下げた。


*1:何故冷蔵庫ドア?

昔、当選した人のコメントを見てからの縁担ぎ。

「冷蔵庫のドアにマグネットでつけていたんです~」

by ?億円当選した主婦





そして、元旦鏡餅


ネットから当選番号をプリントアウトし、巾着袋を開けた。
ag’s SHANGHAI Life
当たりますようにティッシュ入りの豪華仕様うふ




さーチェックだぜぃ ag!











ん?












こ、これは・・・















バラじゃなくて連番じゃんガーン







最初の番号を見ると、結果がすべて分かってしまう。

30分ぐらいかけて、ドキドキドキドキを堪能する予定が、

わずか3分で終了ガクリ





買ってきた両親を責めるわけにもいかず。。




結果。 


300円×3=900円

8,100円の損出費




ダブルノックアウト状態ショック!





ag