おはようございます太陽

YUKAですピンク薔薇

 

食べることが大好きな私は、アロマインストラクターだけでなく、食育アドバイザーとして食事に関する内容もレッスン内でよくお話ししています爆  笑ナイフとフォーク

 

そんな時に、レッスンでよく驚かれること…。

 

 

「えっ!アロマってお料理に使えるんですか?」びっくりハッ

 

 

 

 

 

そうなんですよ〜!爆  笑ハート

 

 

エッセンシャルオイルは、用途によって販売されているカテゴリーが違います

 

 

●【雑貨】香りを楽しむものピンク薔薇

●【化粧品】マッサージやスキンケア、アロマバスなど、肌に塗布して使えるものパック

●【食品】天然食品香料として飲料や食品に添加できるものジュース

 

 

エッセンシャルオイルをお持ちの方は、パッケージや瓶などに記載があるはずなので確認してみてくださいねウインク

 

 

私の経験では、書店で売られているアロマ関連の本を読むと、7割程度の本には「エッセンシャルオイル、アロマオイルを飲んではいけません」と書かれていて、残りの3割くらいは「食品添加物のエッセンシャルオイルは天然香料として食品に添加できます」と書かれています。食品添加のレシピを載せている本もありますね。

 

 

 

どっちが正しいのか、というと…

 

 

どっちも正しいですニヤリ

 

 

 

正確に書くと

 

「食品として販売されているエッセンシャルオイルに限り天然香料として食品に添加できますが、食品だとしてもゴクゴク大量に飲んではいけません

 

というのが正しい認識です上差し

 

 

世間一般的に、「アロマ」と聞くと、「マッサージに使うもの」「香りを楽しむもの」というイメージがどうしても強いですピンク薔薇

それを食品に入れると言われると「えっ!?」「安全なの?」と思う方も多いのは当然です。

私もインストラクターになるまではそうでしたキョロキョロ

 

 

 

 

どんな口に入れる物にも、個人差はありますが「致死量」や「健康を害する限度」というものがありますドクロ

 

エッセンシャルオイルだけでなく、塩や砂糖、ジャガイモ、トマト、お薬、チョコレート、コーヒー、歯磨き粉、水にだって致死量があります

 

 

「醤油をひと瓶飲んで死んでやる!」は有名な(?)セリフですが、この塩分が致死量に近いようです。(体重60kgの方で塩およそ180gが致死量ドクロ

薬局で売ってるお薬も大量に飲めばもちろん危険ですし…薬

トマトはいっぺんに4t 食べたら致死量に達しますので気をつけてくださいね!ドクロ

 

 

ですが、そんなことする人いませんよね…?キョロキョロ

醤油一気飲み自体が、稀少な症例として論文になるくらいですので…普通はないことです。

 

 

「エッセンシャルオイルを飲むなんて危険!」と思う方は、恐らくそこを誤解して危惧されているのではないかな、と思います。

 

そりゃ、スタミナドリンクのようにゴクゴクと何本も一気に飲んだら、植物の種類によっては致死量に達する物もあるかもしれませんが…びっくり

それはエッセンシャルオイルだけの話ではありません。

 

 

日常生活の中で、醤油をひと瓶ゴクゴク飲む人は普通はいませんし、エッセンシャルオイルをゴクゴク何本も飲む人も普通はいません。

香料はあくまで香りづけの食品添加なので、使用量は爪楊枝の先程度〜数滴くらいです。

 

塩だって、とりすぎると高血圧や心臓病のリスクがあります。

そういった「健康を害する限度」を摂らない限りは、毎日の食事に安全使うことができます。

 

 

食べ物でも人間関係でも、あらゆる物事には「適度」「適当」「適量」というものがあります。過ぎたるは及ばざるが如し。

お薬をたくさん飲めば健康になるというわけではないし、調味料もたくさん使えば美味しいというわけではありませんよね。

お料理も人生も「いい塩梅」というのが大切…照れキラキラいいこと言った!笑

 

 

 

エッセンシャルオイルは、私たちの普段口にしている食事や、お菓子、飲料など、様々なところに「植物性天然香料」として使わていますので、実はとっても身近な物なんですサラダカレープリンカクテル

 

 

エッセンシャルオイルに限らず、安全性が厚生労働省によって認められているものしか「食品添加物」になれませんし、「食品添加物」であっても健康を損なわない範囲で使う、という正しい認識を持つことがとっても大切

 

 

酵素、甘味料、着色料、調味料、香料などなど、いろんな食品添加物がありますが、どれも安全性が認められた上で販売・添加されていて、安全な範囲で使用すれば私たちの食事を美味しく彩ってくれる素敵な存在ですおねがいハート

 

エッセンシャルオイルも安全な量を守れば、天然の食品香料として安全に使用できて、お料理や気分のサポートに非常に有用なんですトロピカルカクテルピンク薔薇

 

 

「どうしても心配…」いう方は、食品添加物協会HPで食品添加物自体の安全性などを見ることができますので、ご自身の知識のアップグレードとしてぜひご参考に鉛筆キラキラ

 

「それでも嫌だ!口にしたくない!えーん」という方は、無理に食品添加しなくて大丈夫なんですよウインクハート

香りを楽しんだりマッサージに使うことで、吸収ルートが違うだけで、食品添加と同じように血流に乗って全身を巡りますので、ご自身が楽しめる使用方法で使うのが1番こころに良いですハートそこがアロマの本質ですからねハート

 

 

また、同じメーカーのオイルでも、販売されているカテゴリーが違うことがあります照れキラキラ

オレンジは【食品】、ラベンダーは【化粧品】のカテゴリーになっています下矢印

 

 

 

 

アロマやエッセンシャルオイルを使われている方、これから買われる方は、そのメーカーさんが販売されているオイルのカテゴリー1本1本確認して、各メーカーさんの指示に従って正しく使用してください目キラキラ

 

 

私は「食品カテゴリー」のオイルを、普段の飲み物、料理に香りづけとして楽しんでいますナイフとフォークジュース

レッスンではお料理に使う際のレシピをご紹介したりもしていますよ爆  笑ハート

 

サラダドレッシングやトースト、飲み物には柑橘系オイルをサラダジュースキラキラ

肉料理や魚料理、スープには、ハーブ・スパイスのオイルをプラスするだけで、グッと食欲をそそりますし、食卓がパッと華やかになりますステーキパスタキラキラ

 

 

 

 

中でも、最も手軽なのがフレーバーウォーターおねがいハート

 

お水にオレンジオイルを1滴プラスするだけでオレンジフレーバーウォータージュースキラキラ

フレッシュな香りが気分をほぐしてくれて、若々しい身体づくりを応援してくれる「健康サポート飲料」として、毎日の健康習慣にしています筋肉キラキラ

 

オレンジの香りはサラダドレッシングにプラスするとフレッシュな香りがアップサラダキラキラ上矢印

クッキーやチョコレート、パンやバターにプラスすると、ジューシーな甘い香りと爽やかな風味を楽しむことができますパンホットケーキジンジャーブレッドマンハート

ぜひお試しあれですよ〜ラブキラキラ

 

 

 

 

 

 

 

とても役立つ使い方や、「芳香」「塗布」「食品添加」の方法で安全に使うためのガイドラインもありますので、こちらもぜひご参考に♪

 

 

右差し【doTERRAオイル食品に使うメリットと使い方♪】

https://media.doterra.com/jp-otg/ja/ebooks/Internal_jp.pdf

 

右差し【doTERRAEエッセンシャルオイルの安全性とガイドライン♪】

https://media.doterra.com/jp-otg/ja/flyer/safety-of-essential-oils.pdf

 

 

 

正しい知識を持ち、エッセンシャルオイルを安全に使って、香り豊かで美味しいアロマライフを楽しみましょうラブナイフとフォークキラキラ

 

 

 

 

 

essenceにて、エッセンシャルオイルの店頭販売・取り寄せ販売をしております。

香りを試してから買いたい、体験してみたい方は、お気軽にお立ち寄りくださいねラブラブ

 

 

フォローしてね