ついつい買ってしまうものがあります。


ちょっと安くなってるとね、

さらに買う確率アップです(笑)



それはチューブの薬味というか、スパイスというか… 

しょうがとか、わさびが一般的なコレです!





今回は、

●紅しょうが

●みょうが


なかなか渋いでしょ😁


紅しょうがは結構一般的ですかね。





みょうがは、子どもの頃は苦手でした🙍‍♂️

そりゃ、味覚の問題ですよね〜(笑)



で、今回味噌汁に入れてみましたが、

なかなかいけますよ!




紅しょうがの方は、卵焼きに入れるっていう

使い方もあるみたいです。


結構何でもやってみる派です。



どうやらチューブ入り香辛料という

ジャンルのようですが、


なかなかラインナップあって面白いですねー。


たまーに、

からしとか夏には使わずに

賞味期限切れになっちゃったりしますが、

それはご愛嬌。


また、本来の食材の味とやっぱり少し違ったりしますが、

コレはコレとして十分気軽に楽しめます。



また、何か見つけたら買ってみます。


あ、その前に

紅しょうがとみょうがチューブ

使い切ってからにしないと…🤭