こんにちは。
ママ1年生のヨガインストラクターEriです。

病院では哺乳瓶は必要になってから
用意で十分と言われていましたが
時既に遅し、心配性な私は
フライングで出産前に購入…
だって、里帰りで母親学級受けるのが
遅かったんだもの…みつを
しゃーない

しかも、毎度お馴染み
どれかったらいいかわからーん!
ってことで、
良さそうなのを適当にチョイス口笛

結果、私は母乳が足りなかったので
買っておいて正解でした!!
が、乳頭混乱なるものを産後に知って
(母親学級で教えて貰ってたかもやけど
聞き流してた滝汗
それになったら嫌だー!!
っと思って、乳頭混乱をしにくいと
噂のピジョンの母乳実感
しか使わず…
(母乳実感はたまたま買った中にありました(笑))

今現在もその他の哺乳瓶はミルトンの
消毒容器に眠っていますチュー
そして、お気づきの通り
ミルトンも眠っておりますあせる


ガーベラ母乳実感にしてよかったことは…

①息子の場合は本当に乳頭混乱に
ならなかったこと
(個人差が確実にありますあせる

②替えのパーツ(ニップルとか)が
近くの薬局で売っているところ

②は今時ネットで買えるから
どうにでもなる話しやん
って感じなんですが
ちょっと買い物に行った時に
さっと買える安心感がありました照れ
しかも、息子はミニマム君だったので
吸う力が弱く、急遽搾乳器投入!!
これも、近くの薬局で
母乳実感シリーズの搾乳器が
売られていたので芋づる式にそれを
チョイス!
そのまま、ニップルに付け替えれば
ミルクをあげられるので便利でした。

と、ピジョンの回し者みたいな
記事になりましたが、
重要なのは、必要なときに
すぐに対応できるように
近くので購入できる哺乳瓶を使う方が
いいのかなーっという感想を
伝えたかったそれだけです口笛


ガーベラガラス製とプラ製の違い

私は全然わからずに
この時代両方売ってるってことは
両方必要な理由があるはずと
勘で両方購入していましたが

後から調べたら
ガラスの方が熱電導率がいいので
ミルクを調乳するときに冷めやすく
短時間で調乳できる!と判明。

わずかな差だと思いますが
私の体感ではかなり違う気がする(笑)
しかし、如何せんガラスは重い!
なので、外出で持っていくのは
軽いしちょっとちっさいプラが便利!!
ということで、

家→ガラス製
外→プラ製

の使い分けに辿り着きました!!

って、みんな知ってると思いますがてへぺろ
今から調べようと思っている方のため音譜
こんにちは。
ママ1年生のヨガインストラクターEriです。

友人に聞くとほとんど
授乳服は買わずに持っている服で
乗り切った人が多いようです…

私の場合は…買いましたてへぺろ
何でも、すぐ買っちゃいますあせる

結果やっぱり私は買ってよかったです。
夏前に生まれたので最初は
半袖の授乳服しかなかったですが
冬に向けて、無印で長袖追加しましたー。

やっぱり、見た目はどうにも
お洒落に着こなせませんがガーン
お家とかちょっと病院とかならそのまま
行っちゃいますニヤニヤ
産後どんどん、部屋着で
行けちゃう範囲が広がっているのが
恐ろしい(笑)

いいところは、授乳中に
ストレスがないところ!!
病院でゴムを輪にして
服を止めておく方法を教えて貰って
すごー!って思ってましたが
やっぱり、授乳服の胸の出しやすさには
遠く及びませんびっくり
授乳服を考えた人に感謝!!

パジャマだけでも授乳用を
おすすめしたい(笑)

下着は、先輩ママに教えてもらった
ベルメゾンの授乳キャミ
これ、外で授乳服じゃない時に
授乳するときも、
お腹が丸出しにならないのが
いいよーと教えて貰って
生む前は、半信半疑で二枚買ったのですが
便利なので、洗い換えに追加しました爆笑
やっぱ、先輩ママの情報はすごい!!

今は寒くなってきたので、
キャミの上にUNIQLOの
Uネックのヒートテックを着てます。
これなら、胸がすぐ出るので
キャミの機能性を損なわないチュー
ヒートテックの襟まわりは
伸びるかもですがー滝汗

そして、授乳は関係ないけど
女子全員ににおすすめしたいのはこれ




※画像はお借りしました。

モコモコ腹巻きパンツ
で検索したら出てきたので
この名前なのか??
分かりませんが、そのへんで売ってる
この、モコモコパンツと腹巻き
が合体したタイプ音譜
持っている方は、
もうご存じだと思いますが、
まだ試していないそこのあなた!!
是非です!!むっちゃ温かいです!

やはり、女子は下半身冷やすとダメです!
安いやつでいいので、試してみて欲しいラブ
こんにちは。
ママ1年生のヨガインストラクターEriです。

はてさて、どれから書こうか迷いますが
なるべく使い終わったものから
感想を書けたらなーと思います。

今回は…
ベビーバスニコニコ
これ、まだ出番はあるかなーと
思ってますが、
その時はまた追記するとして書きます。

ベビーベッドの次に大物ともいえる
ベビーバス
(我が家は電動ゆりかごも買っていただいたのでそれの次でした…これもいずれ)

とりあえず、出産前から
片付けに困るほど
収納がぱんぱんな我が家は
ベビーバスを使わなくなった後
どう収納するかが大問題!
でも、出来れば次も使いたい(笑)
ってことで、レンタルは
最初から考えていません。
全てのものにおいてあせる

なので、買ったのはこちら…

リッチェルふかふかベビーバス



※画像はお借りしました。

膨らませるタイプのベビーバス。
何種類か出ているみたいですが

私が見た中では、
ビニールの厚みも
しっかりしていて、
一番安心感があったのと
色が好きという理由で
こちらを購入しました。

あと、股のストッパーも
赤ちゃんが固定されそうでよし!
と思ったのですが…

うちの息子、ミニマムだったので
お股がストッパーまで全然届かず
左手で持った頭の部分だけで
ほぼ支えなくてはならなくなり
さらに、淵に左手を固定できれば
問題無かったのですが、
膨らますタイプのため体重をかけると
変形してお湯が漏れるので
左手に負担が集中…

結果、見事に腱鞘炎になりましたーゲロー
息子が6ヶ月になったいまだに
ちょっと痛いし
ヨガの練習もできなかったので、
笑えないチーン

でも、普通の大きさの赤ちゃんだったら
ストッパーでしっかり固定されて
そんなにてに負担はかからなかったんじゃ
ないかなーと思います。

今思えば、そんなに手で支えなくても
傾斜に背中を着けてあげれば
大丈夫だったのになーとも汗

その時は落とさないことに必死で
それどころじゃなかったガーン

次に使う機会があれば
そのへん冷静に試してみようと思います照れ

一番気にしていた収納は
バッチリ小さく畳んで
お風呂場の棚の隙間に収まってます。
そこはよし!!

膨らますのも、口で膨らましても
余裕ですぐに出来上がります。

問題は時間が経っても劣化せずに
使えるかガーンそこはまだわかりませぬ

もし、次必要なときに使えなかったら
次は洗面台で代用しちゃうかもな…