真面目だっていいじゃない | ”食×心” たった3ヶ月で人生が変わる【週末料理教室こころキッチン】@東京都世田谷区

”食×心” たった3ヶ月で人生が変わる【週末料理教室こころキッチン】@東京都世田谷区

たった3ヶ月で人生が変わる”週末料理教室こころキッチン”。「食×心」を軸としたこころごはん講座を東京都世田谷区桜新町で開催中。人生が変わる野菜の切り方レッスン・週末起業セミナーも好評です。
摂食障害を越えて。日々溢れ出す言葉たちを綴ります。

こんばんは、食べることに縛られた心を解放する

週末料理教室こころキッチン主宰 こころキッチンプランナーさかみです。






私は昔からずっとずっと、自分ではない"誰か"になりたかったんです。

ずっと"真面目"にしか生きられない自分が大嫌いだったんです。


小中学生の頃は、周りから見たら勉強もできて学級委員も任されて、
いわゆる"優等生"だったと思います。


でも・・・心の中は嫉妬の感情でいつもいっぱいで。


周りの人に素直に甘えられる妹が羨ましい。
けらけら笑ってはしゃぎ合える周りの女の子が羨ましい。
時間にも宿題にもルーズなのに、なぜか人気者の子が羨ましい。


反対に自分は。

いつもいい子でいなくてはいけない、だから外では愛想笑いばかり。
面白い話も全然できなくて、うんうんと相槌ばかり。

でも・・・自分を見てほしい。すごいねって言われたい。


ああ、私ってなんてつまらない人間なんだろう。

心の中にはいつももやもやとした灰色の思いがひしめいていました。





そんな"くそ真面目"な私は、中学生になってストイックなダイエットを始め、
ただただ体重を減らすことだけにのめり込んいきました。


一昨日よりも、昨日よりも、、体重計の数字が減っていくあの快感といったら!

毎日食べる食事の量は小鳥の餌のよう、みるみる体重は30kg台に。


それでも・・・全然幸せなんて感じていなかった。

何で皆そんなに幸せそうなの?
平気でお菓子もご飯も食べられるの?

親に「お願いだから食べて」って泣かれた時も、全部耳を通り過ぎていった。
むしろ「何で私の邪魔するの?」ってただイライラした思いしか感じなかったな。



空腹感は極限に達し、エネルギー不足で足元はいつもふらふら。
今思うと本当に異常だったと思うあの頃。



そして中学で部活を引退してからは、今度は過食が止まらなくなる。

実家では家族が寝静まってから冷蔵庫を漁り、
1人暮らしを始めてからは・・・もういくらお金を使ってきたんだろうね。


食べても食べても食べても満たされない心

誰にも会いたくない
鏡も見たくない
明日が来てほしくない

なんて、なんて弱い自分なのだろう


"真面目"な私は、もうずっとこんな生き方しかできなかったんです。




でもそんな私は、今は「真面目だっていいじゃない!」と心の底から思っています。


そもそも、"真面目"の中身もちょっと変わったのだよね。

適当なところは超!適当。手を抜く。後まわしにしちゃう。(掃除とか、運動とか・・・)
そんな要領のいい真面目?になりました。笑


そして気楽に気ままに生きている人が本当に羨ましい、
「真面目に生きる」って損なんじゃないかとずっと思っていたけれど。

気楽に生きていそうな人だって皆それぞれ色々抱えてる。
そのことにも気づくことができたし、


何より、真面目だからここまでこれたんだよね。

そして真面目だから・・・人の痛みもちゃんとわかってあげられるんだよね。





こころキッチンに来られる方は、
皆真面目で、頑張り屋で、心優しい方たちばかり。

そして皆自分には厳しく、他人は優しい。
そんな方たちばかりなんだ。


だからこそ、そんな方たちが少しでも「自分自身」に優しくできますように。

私はこれからも心優しき"真面目"なあなたの、一生の味方でありたいと思うのです。




本日もお読みいただきありがとうございました。
明日も素敵な1日をお過ごしくださいね♪


*週末料理教室こころキッチン レッスン・セミナー*

矢印食事から今この瞬間幸せと感じられる私をつくる*ホリスティックキッチンリトリート1Day体験セミナー
矢印切り方1つで心が整う・人生が変わる野菜の切り方レッスン

レッスン先行案内やおススメレシピ・ブログには書けない週末起業ウラ話をお届け♪

矢印こころキッチンメルマガご登録 <毎週水曜日21:00配信>

矢印お問い合わせ